※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

子供とのお出かけ マザーズバッグサブのマザーズバッグを買い足すか迷…

子供とのお出かけ マザーズバッグ

サブのマザーズバッグを買い足すか迷ってます💦
頂き物の大きなマザーズバッグをずっと使っており、主人と3人で出かける時は今後もそれを使いたいのですが、子供と2人で出かけるには大きすぎる&肩掛けがしづらく買い物などしづらいです💦

だからといってオムツ、飲み物、財布、エコバッグなどは必須ですし…
子供と2人で出かける時用にマザーズバッグ買い足してもいいですかね🥺⁇
迷っているので、サブのマザーズバッグ買ったら便利だったよ〜!って方や、2人でのお出かけならこれがおすすめだよ〜!など教えて欲しいです🥺

コメント

deleted user

子供が0歳の間は頂き物のトートバッグ型のマザーズバック使ってましたが、1歳なる直前くらいにユニクロのリュックを買いました!
歩くやうになったらリュックの方が楽だったので!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    なるほど、、歩き出すと両手が空く方が確かに便利な場面多そうですね!💦
    検討してみます!ありがとうございます😊

    • 10月8日
くにちゃん

大きめのショルダーとリュックで使い分けてます!
メインは西松屋で買ったリュックひとつ。
基本、徒歩とベビーカーでのお出かけなので、すべてのものをリュックに入れてます。

主人がいる時や車で遠出の時は、折りたたみ収納できる小さいショルダーに財布や携帯を入れ、おむつやお着替えなどは大きめのショルダーに入れてます。

サブというか、両方メインで移動手段によって使い分けてます!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    なるほど、自分は基本車移動なんですが、行った先では抱っこ紐+バッグとなるので迷っちゃいました💦
    その時々や移動によって使い分けできたらいいですね!私も場面ごとにもう少し考えてみます!
    ありがとうございます😊

    • 10月8日