
ご近所から卵をもらい、お返しに手作りのお菓子を考えていますが、喜ばれるか心配です。どのようなお菓子が良いでしょうか。
ご近所さんからおすそ分けで卵を大量似もらったので
お返しにフルーツでもって思ってたんですが、
義父から卵つかってなにかお菓子でも作ってやれよと言われました。(敷地内同居)
昔からあげたり貰ったり繰り返しててこっちで終わらすなと言われてます(笑)
こんなご時世ですが…手作りのもの素直に喜べますか??
プリンって言われましたけどさすがになぁと。
パウンドケーキとかカステラ系かクッキーかなと思ってるんですけどそこが心配で🥲
- みみ(4歳8ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰。
私だったら手作りは自分の身内以外受け付けれません😂
フルーツとか菓子折りとかのが無難で嬉しいです😆

退会ユーザー
手作りは欲しくないです(笑)
コロナじゃなくても…💦
普通にフルーツとかの方が嬉しいです😅

退会ユーザー
こんなご時世じゃなくても、手作りのものはあまり喜べないです😅
フルーツとかのほうが嬉しいです。

ママんちゃん
実家に住んでいた時は
近所の人=小さい時から知っている人
ッて感じだったので
野菜もらったり
外で遊んでると子供たちに
お菓子持ってきてくれたり
逆にあげたりもありました✨
さつまいもあげた時は
芋羊羹作ってくれて返ってきたり🤣
私自身は昔から知ってる人だったので
手作りは嫌とか無かったです⭐️
田舎暮らしだから
近所付き合いあるあるかな〜
ッて思ってました💕
だからその方との
付き合いにもよると思いますが
手作りでも私はありです❣️

rere
コロナ禍なので果物ですかね( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )

ムーミン
個人的には家族以外の手作りの物正直ちょっと抵抗あるかなと…
だったら買われた物の方が断然嬉しいです♪

ママリ🔰
私も手作りはやめたほうがいいと思います、、、
義父がプリン食べたいとかですかね?🤭笑笑

みみ
皆さんコメントありがとうございます!
昔の私なら食べ物のおすそ分けは無理派だったんですが
嫁いできて頻繁で慣れてしまって感覚狂ってました😅
どこの鳥の卵やって思う程
ダンボールに大量でしたが今では気になってませんでした😂
昔から住宅街一体かなり密でお付き合いをしてきたみたいで高齢の方とそのご家族ですがほぼ遠い親戚が集まってるみたいです…。
近所付き合いを大事にしてるみたいなので無難に購入したものにしようかと思います✨
ご意見ありがとうございました!

はじめてのママリ🔰
手作りはいらないです〜💦
それにご近所さんのおうちもたくさん卵があるから下さったわけですよね?
なのに卵を使ったお菓子をもらっても困るんじゃないでしょうか。
義父さん、料理のできる嫁だと自慢したいんでしょうかね笑
コメント