
入院中、旦那が義母に上の子の面倒を頼むことに不安を感じています。コロナの影響で心配ですが、私の考えは過敏でしょうか。
予定帝王切開の為入院予定です。
「入院中、上の子と旦那の分の食材を生協で頼むからね〜。温めて食べれるようなのとか、冷凍とか。」
と旦那に話したら、
「義母に時々ご飯買ってきて貰うように頼むつもりだから、あんまり頼まなくて良いよ。最近上の子に会えなくてロスになってるし、ご飯届けに来てもらいがてら上の子と遊んで貰うから。」
と返答が。
遊んで貰うって事はつまり、私の居ない間に家に上がるって事だよね?
今コロナが落ち着いてるからって旦那は言うけど、上の子はまだワクチン打てないし万が一移したらどうなる?
私が過敏になり過ぎてるでしょうか?
またモヤモヤ再燃しそう。。
- あかね(3歳6ヶ月, 7歳)

けろけろけろっぴ
いや一言先に言っててよ、、て
感じですね
部屋も片付けないといけないし

みん
私は自分がいない間に家に上がられるのは嫌だし、子供に何されるか分かんないので会わせないです😅
義母の手を借りないといけないのであれば仕方ないですが、そうでなければ来ないでほしいと思っちゃいます😂
普段合わないんだったらコロナも気になります。

🐯
自分がいない時に家に入られるだけで嫌です
コメント