
妊娠中のストレスや業務負担で退職を検討中。赤ちゃんのために早めに退職するか、賞与まで頑張るか悩んでいる。周囲の理解が得られず、夫は辞めても良いと言っている。皆さんならどうしますか?
妊娠(3ヶ月)したのですが、早めに退職しますか?
賞与まで頑張りますか?
子供が出来たら退職しなくてはいけないです。
会社の人間関係が凄くストレスです。
気遣い出来ないメンバーと今働いていて、妊婦で気遣ってもらったり助けて貰うのが難しいです。業務も私しか出来ない仕事を持っていて、会社全体、お客さんに迷惑がかかるので妊娠の体調不良でも急に休めないです。
ほかに私の業務をわかる人はいないです。
私の業務負担が重く、妊娠しても業務私に全振りです。
1年前から、妊娠を希望していることは、伝えていて
妊娠中突然来れなくなることもあるし、誰も出来ないので私の業務をどうするか上司に相談していましたが、大丈夫でしょ?って感じで対策をしてもらえませんでした。
ですが周りの社員、会社にもいてもいなくてもいい事務って思われていて、それもヒシヒシ感じます😭
●妊娠したのですが、赤ちゃんに何かあると困るのでストレスをかけないため1早めに退職するか
●賞与がある3月(手取 80万)まで頑張るか
夫は、どうせ辞めるんだから目先のお金だし、子供に何かあるほうが困るから辞めていいと言ってくれては、います。
皆さんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら早めに退職するかと。
賞与の時期にもよりますが、3月はちょっと遠いかなぁ〜。
その間仕事のストレスも強いようなので、退職してストレスフリーで過ごす方が母体にもいいかなぁと思います😊
旦那さんも辞めていいと言ってくれるなら、甘えてもいいかなぁと思いました。

ママリ
マタハラ凄いですね🙄
私ならすぐ辞めます。
仕事に迷惑かかるからって我慢してストレスで流産したら一生心の傷になるし、次いつ妊娠できるかわかんないんだし。
会社にいなくてもいい事務なら今すぐ辞めたって構わないですよね?
今まで頑張って働いてきたから心残りはあるでしょうけど、これからは会社より家族を大事にしてください。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
マタハラ?なんですかね😭
小規模会社のため、1人かけると回らない組織体制なんです
そうですよね!
命に変えられないですよね😭- 10月5日

mnrhnk29
12月の賞与だったら頑張ったけど3月まで頑張るなら産前産後も貰いたくなりますね😂旦那さんがやめてもいいと言っている、本人もストレス感じている、お金に余裕があるなら今すぐやめます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
お金大っきいですよね😭
そこまで頑張れる気力がないですが…- 10月5日

ままり
私はパートでしたが立ち仕事だし、切迫流産にもなってしまいすぐ辞めました!!お金に余裕があるわけではないですが、何よりお腹の子に負担をかけたくなかったので😭今までずっと頑張って働いてきたんだし、出産までの間ぐらいゆっくり、仕事のこととか考えず過ごしていいと思いますよ🥺🧡旦那さんも辞めてもいいと言ってくれてますし!!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
やっぱり妊娠出産は、何があるか分からないですよね😭
赤ちゃん守らないとですよね💦- 10月5日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
やっぱり
ちょっと遠いですよね😭