
離乳食開始時の授乳スケジュールについて相談です。現在の授乳間隔や夜のミルクについての継続について教えてください。
最近離乳食を始められた方、1日の授乳、離乳食のスケジュールを教えてください🙇♀️
もうすぐ生後5ヶ月で離乳食準備を始めないとなと思っているのですが、今ミルクを1回に160くらいしか飲まないため、1日6回、3.5時間おきにあげています。
離乳食が始まる頃には4時間おきになっていた方がいいでしょうか?
また夜8時にミルクを飲ませてそのままネンネにしているのでそれは出来たら継続したいのですが、離乳食が3回食になるとミルク&離乳食→すぐネンネ、では無い方がいいでしょうか?
これからどんな授乳スケジュールにしていったらいいか分からず、参考までに教えていただけたら嬉しいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月)
コメント

ユウキ
そのままで大丈夫だと思いますよ☺️
そのうちの一回を離乳食に当てる感じでいいと思います!
3回食になれば、ミルク飲まない子もいるので(上の子がそうでした)ミルクはおやつと寝る間でした!
3回食は大人と同じスケジュールでいいと思いますよ☺️
うちは二人目なので離乳食適当にやってます😅今は14時からやってて、アレルギー怖そうな食材は15時からにして、2回食は7時、14時かなーというかんじです。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
離乳食分からなさ過ぎてプチパニックです😅
3回食になったら、大人と一緒に食べて、寝る前にミルクってことができるんですね!
それだとミルク→ネンネができそうですね。
5ヶ月になってすぐ始められましたか?
もうすぐ5ヶ月なんですがまだ何も勉強できてなくて、焦ってます😂😂
ユウキ
わかりますー💦
皆手探りでその子その子で違うので、焦らないでゆっくりやってくださいね☺️
離乳食後にミルクあげる人ももちろん射ますが、欲しがらなければあげなくても大丈夫みたいです☺️
上の子も下の子も5ヶ月からはじめてます!上の子咳風邪ひいて2回食に進んだとこで1ヶ月丸々お休みしたのがトラウマで😂
でも6ヶ月からでもぜんぜんいいので焦らないでくださいね☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
具合が悪くなるとお休みなんですね😳‼︎
本読んで勉強してみますー!
お話聞かせてくださってありがとうございました🙇♀️💕
ユウキ
すみません💦ちゃんと書かなくて誤解を与えてしまいました💦
咳風邪ひいて、喉が痛くてミルク以外を受け付けてくれなくて、喉がよくなるまで離乳食お休みしたんです💦
無理しないで進めてくださいね☺️
はじめてのママリ🔰
いえいえ!わざわざありがとうございます🙇♀️
それは大変でしたね💦
ありがとうございます☺️早速本買ってみたので、スタートに向けて勉強しますー!