![けーちゃんママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もうすぐ娘2歳の誕生日✨ご飯は何がいいかなぁ?☺とか今からるんるん🎵コー…
もうすぐ娘2歳の誕生日✨
ご飯は何がいいかなぁ?☺とか今からるんるん🎵
コージーコーナーにアレルギー対応のホールケーキがあると知ったので、もー娘にホールケーキがたべさせられるんだ!どうれしくてなりません(笑)まだ予約してませんが😅
プレゼントもおままごとキッチンにしたのでその反応も楽しみ🎵
でここから。
義母なんですが、誕生日プレゼントを私達と一緒に買いにいく頭でいて、いついくんだ?と言ってきます。免許もなく、スマホでもない電話のみでネットもやらずなので、なんか去年は私達が買おうとしてるのを私からにして!とか言ってきたんですね。まぁ誰からとかまだ分かんないからいいけど、なんかもやっと。だから私は個人的に買いました🎁。
一緒に買いに行くの?なんで?とモヤモヤがとまりません。買ってあげたいけど、何がいいかわからない……わかりますけど、これ来月息子の誕生日もあります。次の月はクリスマス…
一緒に行くんですかね?毎年毎年一緒に行くんですかね?それ考えただけで…。おままごとキッチン頼んだので後はちょっと野菜とか買うくらいだしなー。一緒に買いに行く必要あるのかな?
- けーちゃんママ🔰(4歳3ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一緒に買いに行くの、普通じゃないんですか?
孫が欲しいって言った物を買ってあげたいと思ってるんじゃないんですか?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
近くにお店があったらシャトレーゼにもアレルギー対応のホールケーキありますよ💕
私も義母と一緒にプレゼント買いに行くなんて絶対嫌です😭
お金だけくれて、娘ちゃんの好きなもの買ってあげてって言ってくれたらそれが1番楽だしありがたいですよね😂😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
絶対一緒に行きたくないですー!
おもちゃコーナーで孫が欲しがるのを買ってあげたい気持ちは分かりますけど。
もう2歳なら旦那と子どもとで行かせて私はお留守番すると思います!!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
義母との関係性によると思います😣
うちは仲良いのでむしろ一緒に行きたいですが、もし仲悪かったら…と考えると主さんと同じような気持ちになると思います🥲
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今回2歳の誕生日で初めて一緒に買い物に行きました。それまではネット注文だったのに、なぜか行きたいとゴネて…
めーーーーっちゃめんどくさかったです。
私や旦那が考えてたオモチャや娘の好きなものを無視して、自分の買ってあげたいオモチャをひたすらゴリ押し。そしてコロナだからサッサと帰りたいのに、ぐだぐだと。もう本当嫌でした。
あと娘と旦那だけ行かせるのは私的にはありえないです。何されるか分からないので!
けーちゃんママ🔰
私がひねくれてるのかもしれません🌀たぶん。一緒に行きたくない気持ちがあるからそうなのかもしれません😅毎回会うたび不快になるので…。まぁきっと結局は行くんですがね何も言えず。
誕生日も呼ぶ気もないです…。
はじめてのママリ🔰
私も義母嫌いです。県外ですし…
実母もあまり好きではないです。
コロナ前は義母もお宮参りには呼びました。
誕生日はコロナだったので呼べなかったです。
私は嫌いでも、子供たちにとってはおばあちゃんです。
大人になるのも必要かと。