※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

夫が個人事業主で専従者の妻が悩んでいます。社会保険や保育料の問題、103万円の壁について相談したいそうです。

悩みすぎて頭がいっぱいいっぱいになってます💦夫個人事業主で私は専従者です。税金関係の支払いも多くて、子供も1歳超えたし、先々のことを考えて私は別のところでパート始めようと思っていましたが、いろいろな問題点があって訳分からなくなってしまいました😭
①今まで国保が高すぎると思っていたので、私だけでもパートで社会保険に入ったら安くなるかなと単純に思っていたのですが、専従者給与が減ったとして自分で計算してみたら、今よりも高い金額を払わないといけないことになってしまいました💦計算の仕方間違ってるのかな😅ちなみに私の専従者給与は96万円です。
②保育料のことも心配です💦自営業なので毎年の所得が安定せず…保育料がどれだけ増減するのかヒヤヒヤしてないといけないのが地味につらいです💦
③よく103万円の壁とかいろいろ聞くのですが、夫が国保の場合は私がどれだけ稼ごうが関係ないですよね?
自営業だといろんなこと考えないといけなくて頭がパンク状態です😭自分のことなのに考えても考えても結論出せません💦どなたか詳しい方とお話させていただきたいです😢

コメント

stmnr

私も主人が個人事業主で私が主婦です!
うちも同じことで悩んでたんですがどう考えてもパート程度なら専従者でいた方が得な気がして上の子出産前から今まで働いてないです😅
フルタイムでガツガツ働けば税金、保険など上がっても残るのかもしれませんがそれは無理なのでとりあえず税金の支払い時期とかは厳しいですが生活はできているのでまだしばらく現状維持の予定です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨今まさに悩んでます💦どんなふうに働くのが効率的なのか…答えが出ないです💦
    パート程度なら専従者を選ばれたんですね。やっぱりフルタイムじゃないと意味ないんでしょうか😭

    • 10月4日
ママリ

国保なら○○万の壁はないと聞きました😊
私は来年度の4月から専従者ではなく
パートに出るつもりです!
とにかく保育料が高くて何のために働いてるんだって感じになりそうですが
社会復帰するのも悪くないんじゃない?と旦那似言われたので
お小遣い程度に働こうかなって感じです🤣

  • ママリ

    ママリ

    質問の意図と全く違う回答ですみません💦

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊私も4月から働こうかと考えていました。保育料がどれくらいかかるのかも分かってなくて…やっぱりパート程度の収入なら保育料に消えてしまうんですかね😱

    • 10月4日
さえぴー

①社保は健康保険+厚生年金なので、国保で考えたら国民健康保険+国民年金保険と比べることになります。今年収96万でどのくらい払ってるのかわかりませんが、社保入る程度に収入増えるからその分保険料増えることを加味しても、社保は半分会社が負担してくれるので社保入る方がメリットある気がするのですがいかがでしょう?
②保育料は世帯で払う住民税の金額で保育料も決まるので、奥さんが安定したとしても旦那さんが今の仕事続ける以上ヒヤヒヤするのは変わらないかと思います💦
③結論壁は関係無いんですが国保だから関係ないのは106万とか130万が社会保険制度上の扶養の壁だからです。103万は所得税法上の扶養の壁なので国保だから気にしなくて良いということではなくて、専従者給与使ってると税扶養使えないので気にしなくてOKということです。なので、例えば専従者給与やめてがっつりフルタイムで働くとかであるなら、年収150万までは配偶者特別控除でも満額控除が受けられて、150万〜201万までは減額されつつも控除が受けられます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます😭③についてなのですが、まずはパートで働くことを考えています。月10万円弱ぐらい稼ぐと考えると年間120万円ぐらいになると、120万円の特別控除が受けられるってことでしょうか?💦

    • 10月5日
  • さえぴー

    さえぴー

    いえ、配偶者特別控除は最大38万円です✋年収120万なら旦那さんは配偶者特別控除を38万受けられます。
    月10万くらいだと社保加入ぎりぎりできないくらいのラインかと思いますがとりあえずは国保のままで専従者給与ももらいつつ働き出すということでしょうか?
    ちなみに従業員500名超の大きな会社であれば年収106万から社保加入となります。

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    38万円ですね💦国保が高いので私だけでも社保に入れればと思っています💦であればもう少し稼がないといけないということですね😅
    質問なんですが、専従者給与ももらいつつ、他で働くということは可能なんでしょうか?

    • 10月5日
  • さえぴー

    さえぴー

    社会保険の加入要件は正社員なら絶対加入、パートアルバイトの場合は正社員の3/4以上勤務で加入となるので会社によって3/4の基準は変わりますが、せめて月12〜13万は稼がないと加入要件を満たさないイメージです😅
    副業OKな会社であれば、専従者給与もらいながら働くことも可能です。会社から見れば専従者だろうが他社で雇われてようが副業には変わりないので💡

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パートで社会保険加入は厳しいですね💦国保が高いから自分だけでも社会保険入れば少しでも負担減るかなぁと思ってたので😭
    他のとこで働くと専従者としては認めてもらえなくなると思ってました💦

    • 10月5日