![のんのんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まりぞー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりぞー
ベビーカー代わりにスマートトライク使ってます。
トイザらスで見掛けて買おうと思ったら1歳の誕生日で義祖母が買ってくれました。
ネット購入ですが、義母が注文してくれたようです。
あまりベビーカーに乗ってくれなかったので乗るか心配してましたが、大好きらしくお散歩とかもそれでしてます。
トイザらスとか以外と書かれてますがどちらで購入予定ですか??
意外と小回りもきくし子供は嫌がらずに乗ってくれるので重宝してます。
デメリットを言えば組み立てに慣れるまでは組み立てるの少し大変かもしれません。
折りたためばコンパクトにもなります。
![くにちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くにちゃん
うちは、長く使いたかったので、1歳になってからコストコの三輪車買いました。
手押し棒になる舵取り棒が取り外しできて、幌とかも外せば5歳まで乗れるタイプです!
のんのんまま
コメントありがとうございます😊
スマートトライクは持っていて1歳ごろから乗っていました。
でもうちの子ちょっとおデブちゃんで、スマートトライクの推奨体重を超えてしまったんです💦
なので、新しいのを買いたいのですが、こういう類の三輪車ってほとんどネットにしかないので、直売店とかあればなぁと考えています。
あと、スマートトライクはあまり小回りが効きにくかったので、次はちゃんと見て買おうかなって思いまして。