※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

先月の中半に出産した息子がNICUにいるのですが、もうすぐ退院しま…

先月の中半に出産した息子がNICUにいるのですが、もうすぐ退院します。

両親は出産前から退院してきたら週末は行くと言っていたのに大勢の人が集まるイベントに行くと言っていて…
ちなみに母は私にはイベントに行くことを内緒にしてて
父から今日は遊びに行ったから今日は来ないと当日言われました。
ワクチン接種を終えたからといって…
乳児に会いたいのにイベントに行くとか私からしたらあり得ないです。
私はコロナに移ってたら嫌なので両親には来て欲しくないと言いました。

私は薄情ですか?

コメント

ママリ

子供を守るために、当然なことだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。
    コメントありがとうございます。

    • 10月4日
ふく

全然薄情なんかじゃないですしこのご時世母親として当然だと思います。
私も同じ状況ならそう言うと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。
    コメントありがとうございます。

    • 10月4日
はじめてのママリ🔰

間違っていません!

なんの菌をもらってくるかわかりませんしね💦

うちは早産で、慢性肺疾患だったで1ヶ月以上経ってから親には合わせましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    良かったです。
    言いすぎたかと思ってましたが…
    そんなことないですね。
    こっちから会いに行く以外は呼ばないでおこうと思います。

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然ですよ〜!

    赤ちゃんの身体が第一優先です。万が一、なんか持っらって移りました。
    また、入院しました…ってなった辛いのは赤ちゃんです。

    後遺症なんてもありますからね😱

    タイミングのいい日で大丈夫ですよ✨✨

    • 10月4日
deleted user

乳児どころか、0ヶ月なら新生児ですもん💦
私も断って正解だと思います!
ちゃんと自粛しててくれると思って了承してたんですから、薄情なんかじゃありませんよ😭

1人目を産んだ時はコロナ前でしたが、その時でも産後1ヶ月は電車やバスなどの人が集まるところになるべく連れて行かないようにして下さいね、と産婦人科で言われました😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    新生児ですもんね。
    実は妊娠中も二人で旅行したりしてコロナになったら洒落にならないからやめて欲しいと伝えたこともあるんですけどね( ;∀;)
    なるべく、親には会わせないで過ごそうと思います。以前もお願いしたのに変わってくれないと思うので…
    義両親は新幹線の距離で全く会えないのを我慢して下ってるのに…

    • 10月4日