
岡山医療センターで入院中です。MFICUの部屋料金や帝王切開の費用、退院までの日数について教えてください。限度額認定証は提出済みです。
9月10日から岡山医療センターに入院中です。
妊娠高血圧腎症と診断され、9月10日からMFICUにて入院しております。
34週5日目の9月29日に、母体が危険だと判断され緊急帝王切開にて次男を出産しました。
現在産後6日目になります。
そこで質問なのですが、
①MFICUの部屋の料金はいくらかわかりますか?
②緊急帝王切開の方、手出しどれくらいでしたか?
③帝王切開後何日で退院されましたか?
限度額認定証の提出は済んでいます。
回答よろしくお願い致します🙇♀️
- ゆづぽんず(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

あひるまま
③9日間です💦
①.②は、すみません💦

hana
ご出産おめでとうございます!
緊急帝王切開、大変でしたね💦
私もMFICUに2週間いましたが、入院費は他の大部屋と変わらずでした!
特に加算されるとかも無かったです!
帝王切開ではないので、他は答えられずですみません😖
-
ゆづぽんず
そうなんですね!
MFICUって少し閉鎖的で別途料金がかかりそうな気がしてすごく気になってました💦
回答ありがとうございます😊- 10月5日

カピ
他院で、予定帝王切開でしたが、42万からの差額で20万近く戻ってきましたよ😊
緊急と予定で金額違うんですかね?
産後特に問題はなかったので、1週間で退院しました👶🏼
-
ゆづぽんず
え〜スゴいですね😳!
20万も戻ってきたんですね!
私もいくらかでも戻ってきてくれたらいいのですが💦
1週間ですね!
ありがとうございました😊- 10月5日

mi
他院ですが同じ妊娠高血圧腎症でMFICUに入院していて緊急帝王切開になりました。
①1日25000円と聞きました。
②限度額認定証出して月またぎの入院で、出産後は通常の有料個室で、診断書も書いてもらって手出し20000円いってないです。
③産後は特に問題なかったので産後6日後です。
-
ゆづぽんず
やはりMFICUは特別な感じがあるので、他のお部屋よりは高めの設定なのでしょうか?🤔
手出し2万円以内はありがたいですね!
6日間ですね!
ありがとうございます😊- 10月5日

はじめてのママリ🔰
先日同じ県の違う病院にてMFICU入院の普通分娩で出産しました。
MFICU代は取られませんでした。
(重症患者ということで保険適用になります。自ら病室を選ぶ訳では無いので個室代等取られません。)
私も限度額を提出していましたので2ヶ月分の限度額と治療費や食事代等を一時金で上手くしてくれました。
なので12000円をプラスで支払ったくらいです。
私は普通分娩でも早産で保険適用内でしたが帝王切開は元々保険適用内ですのでそんなにかからないと思います。
ゆづぽんず
私も産後9日間くらいの入院になりそうなので、参考になりました!
ありがとうございます😊