
妊娠中の接客業で働けるか不安です。経験のある方、意見を聞かせてください。
妊娠中に接客業のお仕事を受けて受かった方いらっしゃいますか?妊娠中の接客業のお仕事は、やっぱり雇ってもらえないでしょうか?
- りーちゃん(8歳, 11歳)
コメント

退会ユーザー
つわりが平気とか、土日祝出れるとかなら、雇ってくれる所はあるかもしれないけど、切迫とかになったら続けられないから難しいかもしれないですね(ノ_・,)家で働くのはどうですか?

れもんママ
妊娠中に仕事を始めるのは厳しいと思います…
安定期は多少楽ですが、初期はつわりもあるし、後期になるに連れてお腹も出てくるし張るし長時間立ってるのもしんどいし、妊娠中どんなトラブルが起こるか分からないです。
切迫早産とかの危険もあり急に入院なんて話もあるし…
雇う側も何があるか分からないし気を使うから採用も厳しいかと…
-
りーちゃん
そうですよね。
いつ何が起きるか分からないから難しいですよね。- 10月5日
-
れもんママ
あと、元々働いてたら産休に近い形で体調が悪くてもどうにかしてもらえたり、「育児が落ち着いたいつでも戻っておいで☆」って歓迎モードですが、今からとなると確実に短期間なので、不採用になると思います。
内職が大した額にしかならないのは仕方がないです。
ただ、自分の身体や我が子を危険に晒して、周りに迷惑をかけてまで私は働きたくないかな…- 10月5日
りーちゃん
そうですよね。内職は、してるんですけど大した金額にならないしほぼ内職の時間でつぶれるのが嫌なんです。