
出産後、長男を預けて入院中。母からの情報で安心しているが、長男に会いたくて泣いてしまう。テレビ電話で長男を期待させてしまい、寂しさが募る。赤ちゃんも可愛いが、上の子に会いたくて辛い。4日間が長く感じる。
質問ではありません。つぶやきです😣
誘発分娩で10/2に出産しました
長男を実家に預けて 旦那さんは
義実家に帰ってもらってます。
母から子供の様子や写真など送ってくれるので
安心して入院生活送れていますが
長男に会いたくて たまりません。
「早く帰ってきてー」と一生懸命言っている
動画が送られてきて 毎日それ見て泣いてます
テレビ電話をすると期待させてしまったようで
母が慰めてあげるのに苦労してました💦
産まれたばかりの赤ちゃんも、
もちろん可愛いですが
いまは上の子にすぐにでも会いたくて
夜になると泣いてしまいます。
あと4日間長すぎて (T-T)ツラいです
- mama(3歳6ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

けろけろけろっぴ
わかりますー
赤ちゃんに会える楽しみさより
長女次女と離れたくなくて
そっちが勝ってます、、、😭

ゆ
私も陣痛来て実母に送ってもらいこれから産院に向かいます( ›_‹ )
そんな日に限ってまだ寝てない息子は2階で旦那と遊んでて声が聞こえてすでに寂しくて泣きそうです😢
-
mama
わたしも母に送ってもらい
バイバイする時
車の中にいる子供が悲しい顔したの
忘れません😣💦
出産 頑張ってくださいね💗
早く息子さんに会えますように- 10月4日

mayu
わかります!
私も入院中上の子に会いたすぎて泣いてました😂経産婦だから3泊で帰らせてもらいましたが、3日でも辛かったです🥲
-
mama
共感していただける方がいて
嬉しいです😣💗
見なきゃいいのにその動画ばかり
見てしまいます🌧
3泊うらやましいです
貧血がひどいので 6日間になりそうです- 10月4日
mama
3人目となると 上の子のお子さんが
2人もいたら 寂しさも倍増しそうです😣💦
残り少ないマタニティライフ
楽しんでくださいね🌻
けろけろけろっぴ
ありがとうございますー😭😭
わたしもテレビ電話しようと思ったけど余計寂しくなりそうですよね、、
上の子はスイッチ買って、スイッチあったら寂しくないって言ってきましたが🥺笑
mama
テレビ電話はもうしないと決めて
子供の写真や動画ばかり見て泣くの
くり返しの日々です……。
その頃の年頃になると
気をまぎらわす物があれば
お子さんもちょっとは
さみしくないですね (笑)
母としては 複雑ですが😞🙌
けろけろけろっぴ
あと4日耐えて退院した日には
抱きしめてあげてくださーい😭❤️
自分で想像しただけでも泣きそうです😭
mama
優しい言葉をかけてくださり
残りの入院生活頑張れます🤧
ありがとうございました💗