
コメント

きなこ
はじめまして
8月の2週間安静指示でした。
母は病気療養中、義実家は皆働いている、夫は長距離運転手のため不在という状況でした。
上の子が保育園に行っている間だけでも、ほぼ動かない生活をしていました。ご飯も家事も簡単に済ませていました。
きなこ
はじめまして
8月の2週間安静指示でした。
母は病気療養中、義実家は皆働いている、夫は長距離運転手のため不在という状況でした。
上の子が保育園に行っている間だけでも、ほぼ動かない生活をしていました。ご飯も家事も簡単に済ませていました。
「妊娠・出産」に関する質問
臨月の方ふだんのお出かけとかってどこまで気をつけてますか? 強制入院で促進剤と言われている日まで、長いとあと2週間あります。 破水対策で夜用ナプキンをつけてタオルも持ってます。 毎日毎日念の為色んなところの鍵…
前期破水してしまいました。現在陣痛待ちで入院中です。 予定日を過ぎて、子宮口は2センチ開いてるもののまだ赤ちゃんは少し降りてきたぐらいだと言われていました。 少し動いた方がいいかなと思い、1週間ほど前から歩き…
24.5週時点でかなりお腹大きくなっています。 この先もっと大きくなるのか、 それとも最終的にはある程度周りの妊婦さんと同じくらいの大きさで収まるようになるのか、、どちらなんでしょうか。 初産なのにもう6ヶ月の…
妊娠・出産人気の質問ランキング
まめたろう
そうですよね、日中できるだけ横になって、家事を簡単に済ませるしかないですよね💦
子供のお風呂とか送り迎えとか結構動いちゃうなと思ったのですが、ゆっくりめに動いたり工夫したいと思います。
お返事ありがとうございます😊
きなこ
一つ用事したら休憩、ですね☺
お子さんもまだまだお母さんにべったりで大変かと思います。抱っこもできないから、ギューと抱きしめるか、あまりお腹に力がかからないようにおんぶしてました😓
お身体、お大事になさってくださいね😌
まめたろう
ありがとうございます😊💕