
北名古屋市の保育園に通う方いますか?支援センター併設の園が人気ですが、その理由は何でしょうか?新しく引っ越してきてママ友がいないため、情報が欲しいです。
愛知県の北名古屋市で保育園に通わせている方みえますか?😃
調べていると支援センター併設の園が人気みたいですが、何故でしょう?
入園前から支援センターに通っていて慣れているとか、送り迎えついでに下の子を支援センターで遊ばせられるからとかですかね?
引越してきてすぐ仕事復帰&コロナ禍だったのでママ友全然いなくて聞ける人がいません😭
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月)
コメント

すー
能田と久地野ですかね?支援センターもあって雰囲気も見られるし、支援センター併設の所は定員も多い保育園だったと思います。その辺りに住んでいる子育て世代も多いんだと思います💡あと預かり時間や駐車場の有無も検討材料かもしれないです。
うちは六ツ師や鹿田北も近かったですが朝は主人が車で送って行きにくそうな所は希望から外しました💦
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
なるほど、色々な理由があるんですね!
息子一歳で入園する時に色々見学行ったのですが、確かに支援センター併設のところは開放的な感じでした😊
六ツ師はうちも自宅と職場のちょうど間はなのですが、道がすごく狭くて怖いなぁと思いました😭