
コメント

すー
能田と久地野ですかね?支援センターもあって雰囲気も見られるし、支援センター併設の所は定員も多い保育園だったと思います。その辺りに住んでいる子育て世代も多いんだと思います💡あと預かり時間や駐車場の有無も検討材料かもしれないです。
うちは六ツ師や鹿田北も近かったですが朝は主人が車で送って行きにくそうな所は希望から外しました💦
すー
能田と久地野ですかね?支援センターもあって雰囲気も見られるし、支援センター併設の所は定員も多い保育園だったと思います。その辺りに住んでいる子育て世代も多いんだと思います💡あと預かり時間や駐車場の有無も検討材料かもしれないです。
うちは六ツ師や鹿田北も近かったですが朝は主人が車で送って行きにくそうな所は希望から外しました💦
「保育園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
なるほど、色々な理由があるんですね!
息子一歳で入園する時に色々見学行ったのですが、確かに支援センター併設のところは開放的な感じでした😊
六ツ師はうちも自宅と職場のちょうど間はなのですが、道がすごく狭くて怖いなぁと思いました😭