
1歳半検診で心臓に雑音があると言われましたが、特に指示はなく、かかりつけ医では問題なしと言われました。保育園の内科検診で心臓も聴診してもらうことは可能でしょうか。
1歳半検診で、微かに心臓に雑音がある。と
言われましたが、特に紹介状や病院受診の指示はなく
かかりつけに行った時に言ってみてとだけ言われました。
今まで一度も言われたことはないです。
先月初めに発熱でかかりつけを受診したため
その話をして、心臓も聴診してもらいましたが
特に雑音は聞かれないと言われました。
今度保育園で内科検診があるのですがその時に
心臓も聴診してもらいたい旨を伝えてもいいでしょうか?
保育園側的には病院行ってくれって思いますかね😓
- とも🍀(1歳11ヶ月)

退会ユーザー
保育士してますが、そのことは念の為保育園に伝えた方がいいですが、
保育園の内科検診って、もうみーーんなギャン泣き&どうしても他のクラスからのガヤガヤ音は聞こえてくる中での診察が多いので
その状況であれば一度検診のこと含めもう一度かかりつけに相談した方が安全かと思います😭

あー
病院いってくれーだと思います💦
短い時間で全員診察するのかなり大変みたいなので、個別の要望はなしかな、と。

とも🍀
ありがとうございます!
前年度の担任には伝えてあって今年度の担任には伝えてないので一応伝えるだけ伝えようと思います😌
何回かかかりつけには診てもらってるので、また何かで受診する時に診てもらおうと思います。
コメント