![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園でのストライダー遊びについて不安があります。他の園でも同様の状況なのか、ヘルメットや遊び場所について知りたいです。入園説明会で質問したいです。
幼稚園通わせている方、幼稚園にお勤めの方にお聞きしたいです。
園でストライダーで遊ばせることはどの園でもあるのでしょうか?
現在プレで通っている園は、ストライダーや三輪車を自由に子供たちが園庭で乗っています。三輪車はそこまでスピードも出ないと思いますが、ストライダーはブレーキもなく、園庭には小山のようなものがあって坂道もあり、かなりのスピードを出している子もいます。
また、ストライダーに乗っている子はヘルメットも装着していません。
コロナもあり他の園になかなか見学も行けないなか、他の園が分からず質問させていただきました。
私はストライダーに乗っていない子にぶつかって事故になるんじゃないかと思ってしまうんですが、このような状況の園は普通なのでしょうか?
ストライダーを乗るとしても園庭の一角をストライダーで遊べる場所にするとか、ヘルメットを装着させるとかしなくても良いのか?と不安になります。
そこの園はそれ以外はとても良い園だなと感じているので出来れば入園したいと考えていますが、そこだけが引っかかっています。
今度、園の入園説明会があるので、先生に聞いてみようと思ってはいるのですが…
ご回答いただけると幸いです。
- はる(5歳10ヶ月)
コメント
![三児のmama (26)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三児のmama (26)
ストライダーはないですが、キックスケーターはありますが、ほぼ年長さんが乗っていてスピードとか出てて怖いです(T ^ T)
![ははぐま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ははぐま
息子の幼稚園は園庭にストライダーあります。
自由に乗れるので、皆ヘルメットなしで自由に乗ってます🚲
ぶつかったりするようなことがあれば、恐らく撤去されると思いますが、今のところ大丈夫なようです。
だからといって安全というわけではないと思うので、はるさんが気になるなら先生に言ってみてもいいのではないかと思います😊
-
はる
一緒ですね。意外と大丈夫なんですかね😳
ありがとうございました!- 10月3日
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
幼稚園教諭でしたが、ストライダー出なくても、三輪車や車型のおもちゃ、キックスケーターみたいなのは私が知ってる範囲ではどこの幼稚園でもありました💡
-
はる
そうなんですね!どこの幼稚園にもあると言うことはそこまで気にする必要はないんですね😳
ありがとうございます😊!- 10月3日
はる
キックスケーターもスピード出て怖いですね😭
教えていただきありがとうございます!