
コメント

だんご
離婚調停する時に出ていくべきでは?💦
だんご
離婚調停する時に出ていくべきでは?💦
「義家族」に関する質問
義家族との旅行と生理が被りそうです。 大浴場にタンポンで入っても平気でしょうか? 湯船には浸かりませんが タンポン無しはやめた方が良いですよね? リゾートマンション?のような所で 義家族もみんな一緒の部屋に泊…
長年の蓄積が爆発し、、先日義母にキレました。笑 もうこのまま疎遠でいいと個人的には思ってます。 今までの洗い出し(これでも割愛) ちなみに前提として、義家族は特定の宗教に入っています。 私と子供は入会してません…
よく誰の前で授乳できますか? みたいな話題の時に 「義家族の男性の前でも普通にしてます!」 「別室に移動するの面倒だからです!」 「ケープもしません!こちらは気にしません!」 「相手の方が気遣って出ていってく…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
法律で夫婦同居の義務があるのでどうだろうと思ってて😢
はじめてのママリ🔰
ちなみに出ていく際は住所変更するべきでしょうか?
だんご
え?!別居と言う言葉があるので法律で義務では無いと思いますが…
別居中に離婚調停してる人とかが普通だと思うので出ていくなら住所変更もしなきゃだめじゃないでしょうか
はじめてのママリ🔰
民法752条は、「夫婦は同居し、互に協力し扶助しなければならない。」と定めており、同居義務を定めています。
一応こういったものがありまして( ; ; )
お互いが別居に同意してる場合は別居できるみたいなのですが😅
だんご
いや、でもそれが出来てないから離婚調停なんですよね?
はじめてのママリ🔰
子育てに協力しない、生活費を送らない等なら同意なく別居しても良いみたいですがそういわけではないので😢
微妙なラインかなと思いまして、、