※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

朝から泣き止まず、イライラして息子を叩いてしまいました。罪悪感と後悔で涙が止まらず、どうしたらいいか分かりません。

朝から何しても泣き止まなくて今もギャン泣き中...。
イライラし過ぎてしまって軽く息子の太ももを叩いてしまった...、罪悪感と後悔がいっぱいで涙が止まらない、もうどうしたらいいのか分からない、消えて居なくなってしまいたい...

コメント

まっこ

であれば、安全を確認してから本当に部屋からいなくなりましょう。
そして別室で叫ぶなり何なりして落ち着いてから戻りましょう。

一人に出来ないからと同じ部屋にいて結局叩いてしまって罪悪感に苛まれるくらいなら、短時間だけ離れて爆発させてから戻った方が双方にとっていいと思います。

どうしても泣き止まなくてママもいっぱいいっぱいになりますよね。
少しずつ自分なりの発散方法を見つけられるといいのですが。

deleted user

お疲れ様です!もう泣き止んでますか?今更かもですが、縦抱きにしてスクワットがききましたよ!
まだ、産後の疲れも取れてないし、睡眠不足だしホルモンバランスは整ってないし…
私は産後半年くらいの時期が一番辛かったです😅
あと赤ちゃん泣いててもママが辛くなかったら少し放置で大丈夫です!次男は30分以上放置されてるのが当たり前でした…長男のお世話してるとあっという間に…😅
泣き疲れて勝手に寝ててくれたらラッキーだし、次男は全く寝ませんでしたがニコニコ笑う優しい子です!
相談できる人がいなかったら市の保健師さんも話聞いてくれます✨
とにかく無理はなさらずに✨

  • deleted user

    退会ユーザー

    失礼しました!ニコニコ笑ってるのは今で、その当時はよく泣いてましたが、放置しても心の発達などには問題なしですとお伝えしたかったのです!
    休める時に休んでくださいね✨

    • 10月2日