
主人が支払いを怠り、9万円の滞納があり、10万円の赤字が発生。掛け持ちバイトを考え中。管理を任せて後悔。陣痛も心配。
もう言葉が出ません…。
今年始めに悪阻で動けなかった時に
主人に支払いをお願いしてカード類渡していて
ちゃんと払ってくれてると思っていたのに…。
市民税、国保去年の分滞納したまま払ってなくて
差し押さえの通知がきました○| ̄|_
それも今月5日までに…。約9万。
払えるわけない○| ̄|_
しかも車税込み…。
まだ払ってなかったなんて😱
なんてことを…。
ただでさえ一昨年当時主人の勤め先に給料未払い3ヶ月あり
赤字続きで周りに助けてもらってなんとか立て直してきたのに
また赤字、それも大赤字○| ̄|_
主人の収入と今月の児童手当を合わせて考えて
削れるところを削っても約10万の赤字。
とりあえず主人には掛け持ちバイトをしてもらうことにして
私も産後3ヶ月から働くようにして立て直さなきゃ😭
しんどくても私が管理してれば良かった😭
後悔しても遅いけど、なんとかしなくちゃ。
もういつ陣痛がきてもおかしくない状況で
とんでもないサプライズ○| ̄|_
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)
コメント

ポケ
払っておいてと言ったのに払ってなかったんですか!?
何でですかね?
なんだか理由がありそうな気がしますが💦
それとも単にルーズな性格なんでしょうか?
9万払えないというのは、貯金もないということですか?💦💦
9万が少額とは言いませんが、今払えなくてお子さん増えてやりくりできるのでしょうか😂
そちらの方が心配になってしまいます🥲

けろけろけろっぴ
いやー9万なんて無理です
払えません🥺💦
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
ですよね😭
目が点になりました。
とりあえず週明けに主人に市役所に言って
相談してもらって
バイトを早急に探してもらって掛け持ちしてもらおうと思います😫- 10月2日

退会ユーザー
独身時代の貯金だとか、いろいろ引っ張り出しても9万円無い感じですか?
とりあえず親に借りるとかして、なんとか差し押さえだけは回避したいですね😭
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
独身時代の貯金は引っ越しで使ったためないんです😣
主人はもともとしてなかったみたいで…😩
私の親には頼れない状況になり
主人の両親には一昨年の未払い給料の時から
大分助けてもらっていて返済中でもあるなかで
今回想定外の妊娠で車を替えないといけなくなり
購入したら気に食わんとキレられたそうで
(自業自得なのですが)
頼れない状況なので
自分たちでなんとかしなきゃです😣
主人には週明けに市役所に相談に行ってもらって
バイトの掛け持ちも早急にしてもらい
私も産後すぐ働かないと!と思っています。- 10月2日
-
退会ユーザー
なるほど…!
そうなると保育園などの相談も早めにしておいた方が良いですね!
生後何ヶ月から入園可能なのか。
1~3月の入園受付はそもそもやっているのか。等。
あと、来年の4月入園の申し込みは、大体前年の秋くらいに締め切ってしまうので、こちらも可能なら近いうちに役所に相談した方が良いと思います🙂- 10月2日
-
はじめてのママリ🔰
保育園の園長や主任には割りと早い段階から
何ヵ月からうちに来るんかな?と言われていて
都度6ヶ月になった4月からと伝えてあり
2月の申請で…と考えています💡
その園は半年から可能なので😊
それは私も思ったので相談に行こうと思います!
預け先が年明けから見つからなかった場合
主人の仕事が休みのときだけでも
働こうと思います。
勤めていたバイト先のオーナーからは
早めに復帰してきてほしいと言われているので
働き口はあるので😂
そうなんですね👀
私の住んでる地域はこれから申請なのですが
一度相談してみます!- 10月2日
-
退会ユーザー
なるほど!
保育士さんなんですね🙂
頑張って下さい!- 10月2日
-
はじめてのママリ🔰
いえ、わたしはコンビニでバイトの身です😂
上三人が通っていて
四人目も来てくれるよね?空けとくよ!の意味だと思うんですけどね😂
ありがとうございます!
今回のことは私の落ち度でもあるので
今後2度とないように
立て直しを頑張ります!
色々アドバイスをありがとうございました😌- 10月2日
-
退会ユーザー
あ、4人もいるんですね!
子沢山すごい😂
それなら安心ですね😆- 10月2日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😂
いえいえ、こんな状況になってしまったので
もうほんとに情けない子沢山です○| ̄|_
働き口があるだけまだ救われますね😭- 10月2日

退会ユーザー
とりあえず市役所に連絡して払う意思はあることを伝えれば分割とかいろいろ方法提示してくれますよ!
そんなに鬼じゃないので🤣
銀行で差押業務などやってました。
ただ、払う意思を示さなければ本当にやられるのでまずは連絡して下さい😊
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
週明けに主人に相談に行ってもらおうと思います😣
以前給料未払いで正社員なのに国保のままで
なんどか支払い漏れがあり分割してもらったことがあるので
今回もできたら…と思うのですが
期限がもう間近なのでどうなのかと思っています😫
私の落ち度でもあるので
産後すぐに働き、主人にもバイト掛け持ちで
再度立て直そうと思います😭- 10月2日
-
退会ユーザー
いい大人なのに困りましたね💦💦
役所は殆どの場合がしっかり連絡取れれば猶予してくれますよ😊
特に奥様が産前なのであれば!
お金の問題もですが、大きな問題は
ご主人のルーズさかなと💦
もうちょっとこの重大性をわかってくれて治す努力してくれるといいですね😭😭- 10月2日
-
はじめてのママリ🔰
職場の社長が横領してたみたいなのと
手続きをちゃんとしてくれてなかったみたいです😩
そうなんですね!
それを聞いて少し肩の力が抜けました😭
そうですよね💀
大事なことほど後回しにして
動くのが遅いため普段から結構言ってるんですけど
もう治りそうにないです💀
私がしっかりしなきゃです😂- 10月2日
-
退会ユーザー
えええええ、犯罪😅💦💦
言ってもダメだと辛いですよね😭
家の景観は悪くなるかもですが
何かホワイトボード作るなりして目にみえるようにしておくといいかもですね💡
お身体大事になさって下さいね😭💕- 10月2日
-
はじめてのママリ🔰
最近ニュースになってました😂
そうなんですよ○| ̄|_
悪阻で動けなくなってから辞めてしまっていたのですが
通知を見てからまた用紙に支出表を作成しています😂
お気遣いありがとうございます😭
また、アドバイスや対策など回答頂き
ありがとうございました😭- 10月2日

あいう
9万なんて…最悪( Ĭ ^ Ĭ )
出産費用は大丈夫ですか?
出産費用の方が今は大事だから、市役所で支払い分割にしてもらうといいと思いました
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
ほんとびっくりです😭
が、私にも落ち度があるため
猛省中です😣
そう言われればそうでした😭
滞納分の支払いを入れた今後のやりくりを
必死に計算してました😨
出産費用がどれくらいかかるのか…😨
3人目の時は微々たる額ですが
戻ってきたので今回もそうなれば幸いですが
わからないのでどうにか捻出できるように
再度計算しなおします😭- 10月2日

はじめてのママリ🔰
もうすぐ出産ですね!!!
市役所で相談されれば個別対応してくれると思います!
出産が間近なこと、
4月から働く予定のこと、
コロナの影響で…と言えば何か補助金についてなど
アドバイス貰えると思いますよ!
出産費用についても不安があること伝えて、何か公的な補助や支援がないか確認しましょう!!
役場は個別の理由が分からないので…
きちんと事前に、相談していたら最善の方法を考えてくれます(^^*)
旦那さんも誤魔化さず、まず払えないなら、相談することが大切だということを再認識してくれるといいですね!!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
そうなんです😣
昨日先週より頭が下がってるし
子宮口も3cm以上開いてて柔らかくなってるから
もうじきだね。と言われて
それからおしるしと張りが頻繁にある状況で
この通知はほんとびっくりです😂
出産のことも話していいんですね!
主人に伝えておきます!
とりあえず今滞納分を分割にしてもらった場合の分で
今後の支出計算をしたのですが
2月で完済できるなぁと😂
それでもマイナスの部分はあるので
そこは主人にバイトをしてもらって補ってもらう方向で😂
そうなんですよ😣
大事なことほど相談せず、
なぜもっと早く言ってくれなかったの?!ということが
度々あるのでこれを機に少しでも改善してくれたらありがたいです😭- 10月2日
-
はじめてのママリ🔰
ほんと直前って感じですね!
うらやましいです❤
私も切迫早産で絶対安静だったんですが…
あれだけ張ってたお腹もやわやわ
ひらきかけて手術した子宮口も今ではガッツリ閉まってます!
そんな通知きたら私もショックで産気づくかも!?(笑)
産後は色々と出費もかかるかもしれないし、
産後の体調もあるので、今は、2月までとは言わずに相談していいと思います!
4月から復帰すれば、余裕が出来るかもしれないくらいで✩
何事も余裕をもった計画でいかなきゃ破綻してしまいます!!
私の周りにもそういうタイプの人間いますが正直変わりません…
お金に関しては管理させないことが1番のトラブル回避です!!!- 10月2日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😂
はじめてのママリ🔰さんも絶対安静だったんですね😭
それでも閉まることがあるんですね😲
私は上三人が頭下がらず子宮口も開かず固くで
予定日超過してるし体重もそこまで大きくならずだったのですが
四人目にしてもう約3000あるし進むのが早いしで驚いてます😂
嫌でも産気づきそうです😂
確かに、そうですね😣
早く完済しなきゃと考えましたが
もう少しゆとりをもって考え直そうと思います😫
主人共々無理をして倒れたら元も子もないですもんね😣
やっぱり変わらないですよね💀
今後はなにがなんでも私が管理しようと思います😣- 10月2日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
そうなんです。
ルーズなので頻繁に声かけはしていたんですけどね💀
貯金は切迫気味になってしまい働けなくなり
底をついてしまってないんです○| ̄|_
なんとかやりくりしていたんですけどね😣
予定外の妊娠ではありますが、産むと決めて
今までも削れるところは削ってきたので
あとは稼ぎ方を工夫してなんとかプラスに
するしかないです😣