
1歳の子供を認可保育園に入れたいが、加点のためにベビーシッターを利用したい。メリットやデメリット、加点の結果について教えて欲しい。
【保活】加点のためのベビーシッター利用について
22年4月に1歳の子供を認可保育園に入れたいと思っています。
基本点しかないのでベビーシッターを使って加点をとりたいのですが、このような方法を実際にされた方、
メリットやデメリットを教えて頂けないでしょうか。
また、加点がついた結果、認可園に入園させることが
出来たかも教えて頂きたいです。
よろしくお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

🍓🍓🍓
認可外ではなくベビーシッター、というのは珍しいとは思いますが、就労のためのベビーシッター利用ですか?
うちの自治体だとリフレッシュ目的の利用(認可外利用で一時保育使ってたので確認しましたが)は加点つきませんでした。
他のところはどうかわからないですが。
もし復帰してからのベビーシッター利用ならスミマセン💦。わからないです😅
はじめてのママリ🔰
そうなんです、認可に入れなかった場合に保育園の代替として1時150円で利用でき、条件を満たせば加点があるんです。
ベビーシッターを日常的に使うことになるので、どんな感じなのかなと気になっています。
コメントありがとうございました😊