
妊娠初期の血糖値再検査で114。糖負荷検査で重要な結果待ち。結果は3日後の検診か。不安な気持ちを抱えている。結果がわかるまで電話で問い合わせたい。
糖負荷検査の結果について
妊娠初期の血液検査で血糖値114で再検査となりました。
血液検査の日はまだつわりがあり、また血液検査前に食べたりジュースを飲んだりしたらいけないと知らなくて、コンビニでピザまんとおにぎりとカルピスソーダを買い、食べて飲んですぐの血液検査でした💦
結果、次の検診で114だから再検査と言われ、その日何食べた❓と聞かれ、「炭酸ジュースを飲んだのが大きいのだと思うから、あまり心配しなくていいよ。とりあえずこの数値は再検査の数値だからまた再検査に来てね」と言われました。
そしていざ昨日行くと、糖負荷75の検査で、これでひっかかったら転院という、とても重要な検査だと知りました😥
前日は晩ご飯食べずに子供と寝落ちしてしまい、気づいた時にはご飯を食べてはいけない時間になっていたので、最後に口にしたのは前日18時に子供と食べたとんがりコーン、、、
昨日の検査は一回目で、風邪をひいてまた吐きづわりが戻ってきてたのもあり、まだ次75があると勘違いしていたので、あまり食生活も節制できていませんでした😥
なぜ血液検査の時にジュースを飲んでしまったのか、糖負荷検査までの間に糖の吸収を抑えるお茶とか飲めばよかった、と今更ながら後悔しています。
看護師さんに、いつ結果わかりますか❓と聞くと、3日くらいだけど結果を伝えるのは次の検診かなーとのことでした😔
でも次の検診がまだまだなんです😭と伝えると、何かあれば電話するから、電話がなかったら検診で何もないと伝えるよーと。
でもまだ一日なのに気になって仕方ありません😭
現在の病院は1人目の時に切迫早産でお世話になった先生がいて、私のカルテもずっと持ってくれてるので、その先生に今回も見て欲しいという希望と、上の子も連れて出産時に病院に泊まれるので、できたら現在の病院で産みたいと願っています。
糖負荷検査をされた方にご教授いただけると幸いなのですが、結果はいつ頃連絡がきましたでしょうか❓
三日、と伺ったものの、翌日にはわかると書いてある書き込みも多く、木曜日に受けたので来週までずーっと緊張して心配しながらどうなんだろうと悩んで過ごすくらいなら電話で聞きたいとも思ってしまいます💦
参考までに、結果が当日わからない病院だと、何日くらいでわかったよーなどあればご教授ください😭🙏
- rimama(3歳0ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

スナフキン
1週間後にわかると言われて電話して聞きました!

みゆ
私も50の時に朝ごはん食べたらいけないって知らなくて、普通に食べて検査受けたら100超えていて再検査になりました😅
次まで特に何か対策したわけでもなく、当日の朝ごはん抜いただけでしたが、2回目は引っ掛からず大丈夫でした!
私は大学病院なので、血液検査の結果が当日の検診の時にはもうわかるのであまりドキドキする事もなかったのですが、すぐに分からないとずっと気になっちゃいますね😭😭
-
rimama
ありがとうございます😊
2回目ひっかからなかったとのお言葉、とても励みになります😭😭😭💕
私も何も対策せずだったので不安で不安で😅
当日にわかるの羨ましいです🥺
ここ3日間、病院からの着信に怯えてます😞- 10月2日

てぃちゃん
私は1週間でわかるから、何かあったら連絡しますね。と言われ、1週間後くらいに「やっぱり少し基準より高いので次回の検診でもう一度検査しましょう」と言われました😭
前日に胡麻麦茶飲んだりご飯食べずにしてその場は乗り切りましたが、結局産む時に異常が出て急遽転院でバタバタしました😇
その場しのぎはだめだな、と思いました
-
rimama
ありがとうございます😊
てぃちゃんさんの病院も1週間後だったのですね💡
そしてもう一度検査のチャンスがあったの、羨ましいです☺️✨
産む前に異常が出てしまったのですね😰
仕事して帰ってきて疲れてとても適当なご飯になっていたので、改めて食生活の見直しをしてみます😣- 10月2日
rimama
ありがとうございます😊
1週間後だったのですね💡
病院によって違いが大きくて悩みます😭