※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

親が勝手に親戚や近所の人に妊娠してること言うのどう思いますか?私はすごい嫌です😞💦

親が勝手に親戚や近所の人に妊娠してること言うのどう思いますか?私はすごい嫌です😞💦

コメント

ママリ

嫌なので口止めしてました☺️

deleted user

私は何とも思わないですけど、嫌なら嫌だと言ったほうが良いかもですね😭

deleted user

親御さん、妊娠がかなり嬉しいのですね😊✨
嫌な場合は直接伝えるのが1番です!
私の場合は意味なかったので、諦めてます🤣

deleted user

めっちゃわかります!私も嫌です。
まだ心拍確認できたばっかりの時に、従姉妹と従姉妹の母(母からすると姉)に言われてむかつきました。
何が起こるか分からないからもう広めないで。と強めに言いましたよ😭😭

deleted user

2人目の時、義両親にやられました。
初期で流産の可能性もあるからって伝えてたのに…
めっちゃ嫌だったです💦
それに自分たちから伝えたかったなと。
義姉の妊娠はちゃんと言わないでおくのに何で私のはみんなに言いふらしてるのってなりました😭😭

ままり

嫌です。特に初期だと嫌です。
うちの場合、姉が伝えたその日に叔父叔母、祖母と電話して伝えてて、私が話したときには「しってるよー」で嫌でした。姉妹だからと思い初期に伝えたけど、安定期過ぎてからにすればよかった😑

ぶらっくれでぃ

妊娠報告するたびに
まだ他には言わないでね
って必ず伝えるようにしてます👶🏻

ママリ

私もまさに今それでめっちゃ嫌です。
1人目のときはこんなことなかったのに、2人目の妊娠を実母に伝えたら私にとっての祖母や叔母や姉に言ってました。きっと他にも言ってると思います。
2人目フィーバーすぎてしんどいです😩

ず

義母ですが前回化学流産だったし産まれるまで何があるか分からないし自分で伝えるから言わないで下さいって伝えたのにベラベラ周りに喋ってるみたいでとっっても嫌です🤮🤮🤮