
アパートの前に資材置き場ができ、騒音がひどく困っています。赤ちゃんがいる家庭もあり、ストレスを感じています。引っ越しを考えるべきでしょうか。苦情を言うべきか悩んでいます。
アパートに住んでいるのですが住宅街のところです。住んでる目の前は空き地だったのですがそこに資材置き場として変なトビみたいな集まりの会社がそこの土地を借りてるのかとにかくうるさいです。時間帯考えないで作業したりとてもうるさいです。休日も朝早くから。とても迷惑で。他の階では赤ちゃんもいるし私も年末出産予定なのでこのうるさい音のせいで赤ちゃんも寝れなかったり起きたりするのかとストレスになりそうです。こういうのってきっと自分たちが引っ越せば…と思うのが普通ですよね🥺💦普通こういうところに資材置き場として借りないだろうって場所ですしでかいトラックも行き来してくるので路駐とかされると迷惑で。そこの不動産屋にクレームいれても意味ないだろうしな…皆さんなら我慢しますか?それとも苦情言いますか?保育所も通ってるし通勤や実家も近いので今住んでるところが気に入ってます🥺
- 2児のママ(生後2ヶ月, 3歳3ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
時間帯考えずうるさい事や路駐はそこの不動産屋に伝えていいと思います。
言うとしたらその位で基本我慢します。

結優
同じくアパート住まいで転勤族です。
自分のところも子どもがうるさくしてしまうときがあるし、休みの日は遅くまで起きてることもあるし、お互い様な部分もあるし、文句言って気まずくなるのもイヤなので我慢します😣
コメント