
娘が4ヶ月でギャン泣きが酷く、精神的に苦痛。夜も寝不足で、夫は協力的でない。怒鳴ったりして罪悪感。対処法はありますか?
もうすぐ娘は4ヶ月になります。
ここ最近ギャン泣きが酷く精神的に苦痛です。
いつもお昼頃からグズグズが始まり
寝ても1時間程度で起きてグズグズ
夜も今までならお風呂上がりのミルク飲み
少し遊ぶと21時前後から朝の8時ごろまで寝てたのが
それも1時間程度で起きてグズグズ
最近寝るのは日付変わる直前
夜の寝てる間以外ずっとギャン泣きされて
我が子が全く可愛いと思えません…
旦那がお風呂入れてくれますが
それ以外の育児は非協力的で
ほとんどワンオペ育児です。
ギャン泣きのあまりに怒鳴ったりして罪悪感に襲われ
いつか手出してしまうんではないか…と
自分でも自分が少し怖いです。
対処法などありますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 2歳11ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

ぴよこ
お散歩とかはどれくらいしてますか?
泣いてても外に出るとご機嫌になるとか…
寝る、起きる、がうまく出来ないとぐずっちゃいますよね💦

はじめてのママリ🔰
その頃の泣きはお腹空いてるか眠いか抱っこして欲しいかでした。
息子は夜泣きが始まったのもそれくらいで、抱っこするまで泣いていて寝たと思っておろしたら30分で泣くを朝方まで繰り返していましたね…
ミルクが飲みたいわけではなくただ単に抱っこじゃないと寝れない子でした。
日中もほんとずっと抱っこ。
今も甘えん坊ですがそう言うタイプなのかな?
こっちもずっと寝不足でイライラして、なんで寝ないんだよ!ってつい言ってしまった事あります。
抱っこ紐で抱っこやおんぶしてみてください。
子供の気分を少しでも変えるためにベランダに出るとかだけでもいいと思います。
まだ遊ぶとかはできないですもんね、その頃はほんと抱っこしながら寝かせて好きなドラマみてお菓子食べてってしてました。
自分が眠かったら全部のお昼寝に付き合って自分も寝ちゃいましょ。
毎日お疲れ様です。
-
はじめてのママリ🔰
確かに抱っこしてたら大人しくなるんですが…
育児に非協力的なくせして抱き癖ついた!って旦那に言われてそれがめちゃくちゃ腹立ったので
自分の限界が来てから抱っこする様になったんです🥲
抱っこした方が自己肯定感が付くとか
メリットいっぱいって
耳にはするんですが…😔
考えが古い旦那がうるさいので諦めました。
今日から夜は抱っこ紐で寝かしてみます😖‼︎‼︎- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
私も祖父母にそう言われて新生児の時は気にしてました。でも赤ちゃんみんな同じではないし、抱き癖なんてないって、抱っこが好きな子なんだからもう抱っこしないでくっつかないで!って言うようになると思って沢山抱っこしました!今はイヤイヤ期なので思い通りにいかないと大変な事も増えたんですが最近まで本当にお利口さんでしたよ^ ^
抱っこされて寝たいならその希望叶えてあげましょう!その方がきっとスムーズに寝てくれると思います!
ただママさんがもう疲れた、ずっと泣いてなーってなる時も来ちゃうと思うのでそう言う時は少しくらい泣かせておいたって大丈夫ですよ!
無理しない程度にお互い頑張りましょう…!- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
確かに成長すればもう抱っこせんといて!って時期来るし
これからはイヤイヤ期も来ること考えると今のうちにいっぱい抱っこしてあげます🥲♥️
抱っこで寝かしつけチャレンジしましたがまだ目ぱっちり開けて起きてます😭夕飯後の洗い物すら終わってないし私もお風呂まだ…今日はとことん付き合うことにします!- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
お疲れ様です😭💦
娘ちゃん泣いてませんか?眠たくないのかな?
そしたら置いといてやることやっちゃったり少しゆっくりしたりできそうですかね🥺?
全く寝ない子はいないはずですけど、そういう意気込みも大事ですよね😂👍- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
機嫌良く起きてる→置く→泣く→抱っこ→機嫌よくなる
の無限ループです🥲
とことん付き合うはずでしたが…
最後にはギャン泣きさせて
疲れさせて寝かせました😔
やっと寝た〜って感じと
また怒った事に後悔で…🥲
私もかなり眠いですが
やる事やってしまいます😮💨- 10月1日
はじめてのママリ🔰
家からすぐの通りが車が多く
お散歩には連れて行けてないんです😔
そのかわり?に頻繁に実家に行ったりは
してるんですけど
どーしようもなくぐずって
車で外に出るけど
あんまり効果なくて…😔
ぴよこ
日の光や外の空気に触れることで、赤ちゃんは疲れるしお散歩はとてもいいですよ😊
午前中に外出することで、夜の睡眠の質も上がりますし、1日30分とかでもお散歩してみると、赤ちゃんもメリハリが付いて日中も眠りやすくなるかと思います😊
はじめてのママリ🔰
やっぱりお散歩は大事ですね🧐
近くに駐車場のある大きな公園?が
あるのでそこに連れて行ってみます☺️