0歳児の保育園入園時期について相談です。1歳までワンオペ育児を予定していたが、店長から働けるか聞かれ、困惑しています。保育園入園は何ヶ月から可能でしょうか?給与は月5万円程度。母は専念を勧めるが、皆さんの意見を聞きたいです。
0歳児の保育園入園の時期について、質問です。
初産で、来年の3月22日の予定日です。
遅れたり早まったりすることも考えても、どう考えても3ヶ月ほどは預けるなんてとんでもないと思ってたんで、1歳になるまで1年はワンオペ育児だと思ってました。
ところが、パート先の店長に、予定日も伝えたのに、5月か6月から、働ける?と言われて、面食らってしまいました。
私は今年引っ越してきたばかりで、どちらの両親も隣の県にいて高齢で、預かって働きに出るのは考えにくいです…。
店長(女)もその事は知ってるはずなのに、「え?」と思ってしまいました。
無知で恥ずかしいのですが、どれくらいの月齢から、保育園に預けられるものなのでしょうか?
ちなみに、預けて働きに出ても、月5万くらいしか稼がせてもらえないパート先です。最初は8万稼がせてもらえてましたが、人件費がかかってるからと私はギリギリに抑えられてます…。
母に相談したら、育児は今しかないんだから専念して、働くのはいつからでもできる、あなたはそんな器用じゃない、とビシッと決めつけられました(笑)。
皆さんの体験や、常識的に考えて、などのご意見、お待ちしてます…!
- はじめてママ🔰(2歳8ヶ月)
コメント
ママリ🔰(22)
保育園は首が座ったら預けれると聞きました!
私は上司の方が優しい人だったので一年お休みを貰いましたが熱が出たりした時は気を使わずに休んでいいと言ってくれる上司です!
お子さんを産んで2.3ヶ月で戻ってきてくれってありえないって思ってしまいました😅
人件費がかかるからと言って給料を下げられるものおかしいです!
職を辞めて産後1年ぐらいは子育てに専念してみてはいかがでしょうか?😓
ミッフィー
娘の園は生後6ヶ月からだったと思います。
お母様の言う通り、仕事はいつからでも出来ますが、小さい子供を見るのは時間が限られてます。
1人目の時は寝返り、お座り、立っちなど、初めて出来るようになることを見届けたかったので、1歳になるまで仕事復帰するなんて考えはありませんでした(笑)
パートなら尚更、家計が大変じゃないなら無理して預けて働きに出る必要ないと思いますよ☺
店長の言うことは置いといて、旦那さんと相談して決めたらいいかなと思います👍
-
はじめてママ🔰
回答有難うございます!
生後6ヶ月頃なら、人に預けても少しは安心できる時期かもしれませんね!
おっしゃる通り、早く預けてたら初めて出来る事を見届けられないかもしれない!!そこは盲点でした!!
家計もそこまで大変じゃないので(夫はできれば働いてほしいみたいですが、今の5万の職場には納得行ってないみたいです、辞めれば?ほか探しなよ、と言います…笑)
皆さんや母の言うとおり、仕事は育児が一段落してからでも問題ないと思いますね…😣
夫も私も、世間知らず?というかで、育児の大変さにピンと来てないもので、ここは双方の両親にも話を聞いてみようと思います。- 9月30日
おかゆ
確か生後56日から預けられます。
働ける?と聞かれたのなら、 働けませんと答えたら良いのではないでしょうか。
1歳になるまでは復帰する予定ないです、などハッキリとお伝えしてはいかがですか。
そりゃあお店としては無理してでも働いてくれたほうが良いに決まってるので、押せばいけると思われてそうな気がします😅
-
はじめてママ🔰
回答有難うございます!
調べたら、生後56日経ってから、2ヶ月からのようですね!
早い子だと首も座ってるからなのでしょうか、2ヶ月ってあっという間ですよね…!
のんびり屋の私には、ちょっと考えられないです(泣)。
ハッキリとそのように伝えたほうが良さそうですね!押せばいけると思われてそうです確かに…新しく人また雇う(育てる)のが大変なんでしょうねきっと。
基本的には、いい店長だと私は思ってるので、話せば分かってくれると信じてます。- 9月30日
きき
一般的に生後2ヶ月から預けられる所が多いですが、保育園によります💦
店長が人が足りないとかで言ってるんでしょうね。
早く預けて仕事したいって考えの人も一年、または3年は一緒にいたいと考える方もいるので何とも言えませんが。
言われたからと言って必ず従わないといけない訳では無いですから。
きちんと話せば大丈夫かと😊
ただ私的にはやっぱり産後2ヶ月で働くのはしんどいです💦
まだ完全には体が元に戻ってないまま育児プラス仕事になると必ずガタがきます😭
-
はじめてママ🔰
回答有難うございます!
預けようかなと思っていた一番近くの保育園は、1歳からでした。
他はまだ調べていませんが、市内かなり激戦区のようで…まだ見つからない、という理由で、現在産休中の社員の方もいらっしゃいます。
おっしゃる通り、産後の体の戻りも不安の残る中、育児と仕事の両立は、よほど自信や周りのサポートが無いとガタが来そうで怖いです😭💦
きちんとお話しようと思います!- 9月30日
とみぃ
私の自治体の保育園は生後6か月~です。
人件費がかかるからと言って抑えているのに、早くから「働ける?」って勝手な店長だなと思いました😒
人によって考え方は様々でしょうが、1年くらいは子育てに専念しても良いのかな?と思います!
特に3月生まれなら、1歳になってすぐ4月~保育園に入れるのが時期的にもベストな気がします😀
-
はじめてママ🔰
回答有難うございます!
そろそろ安心な頃の6ヶ月から預けるのも、アリといえばアリですよね、育児ノイローゼや産後うつになるほどワンオペ育児に参ってたら…😭
でも時期的にちょうど1歳になる4月に保育園に入れられたらベストな気がします!
1年は育児楽しんで頑張れと、神様が言ってくれてるんだなと思うようにしたいです😂✨🙏- 9月30日
はじめてのママリ
私の住んでる自治体では、ほとんど6ヶ月〜でした🤔
たまに認可外で3ヶ月くらいからOKとかもありましたが、住んでる場所によるんじゃないですかね、、
わたしは妊娠中に前職を退職して幼稚園まで家庭保育しようと思ってましたが、10ヶ月すぎたあたりから後追いが激しくなったり、寝なくなったり、泣き方が激しくなったりきて、あーもうしんどい!となって保育園入園を決めました😂
途中入園だと保育園になかなか入れない自治体もあるので、念のため保活の準備だけはしておいて、とりあえず産んでから考えてもいいのかなぁと思いました!思ったより早く預けたい!!となることもあるので笑
-
はじめてママ🔰
回答有難うございます!
10ヶ月すぎ辺りから、確かに子育てに慣れてきたら、こちらがもうイヤイヤ期に入りそうですね…笑
準備しつつ、そうなってから考えてもいいんですね!
仕事はひと休みして、しばらくは子供との時間を大切にしたいと思います😆- 9月30日
姉妹ママ
地域や園にもよりますが、産休明けから預けられる園はあると思います。私は保育園激戦区だったので生後3ヶ月から預けてます。(1歳入園枠がほとんどなくて、預けられる可能性が高い0歳4月入園しました)
早くから預けてよかったことは、低月齢だと保育士さんに特に気にかけてもらえるし、家じゃできないような遊びも経験させてもらえるし、育児相談を保育士さんにできるし、1歳児クラス2歳児クラスのお兄さんお姉さんにも可愛がってもらえるし、自分が自分に戻れる時間ができるしで、預けていいことばかりでした!
が、それはフルタイムで働いてある程度稼げるから、保育園に入れて働いた方が娘の未来の為になる、と思ったからです。
正直、パートで5万円なら、仕事よりもお子様との時間を優先させた方がいいかなと思います。保育料も人によりますが数万円かかりますしね…
赤ちゃんでいられるのってホント一瞬だなって実感してます。なのに一緒にいる時間が短いのは、仕方ないですが後悔してます。今後愛情不足にならないかも心配してます。
長くなってすみません、やむを得ず他に選択肢は無かったのですが、保育園に早くから預けてしまったことを後悔中だったので、ついコメントしてしまいました。あくまで私の体験談ですが…子どもは信じられないくらい可愛いです、毎日可愛いを更新してるので、1年間だけでもそれを堪能するのがオススメです!
-
はじめてママ🔰
詳しく回答有難うございます、とても参考になりました!
早くに預けるメリットもこんなにあるんですね!
自分に戻れる時間も大事ですよね…私にも必要な時間です😭
ただ…そうなんですパート5万って…保育料にほぼ取られて終わるんじゃ?と思えてなりません(泣)
私も正社員でバリバリ働けていたら、その選択肢もありましたが、年齢的にももうすぐ40歳と結婚出産が遅く、これから子供産む前提で、仕事もパートを選んだもので…。
やはり若くない体で無理をするのは私らしくない気がしてきました(笑)
流産も経験し、なかなか子供ができなかったこと辛さもあるので、子どもの信じられない可愛さを堪能できる1年にしたいです🤗- 9月30日
退会ユーザー
うちの自治体は、ほとんどの園2ヶ月〜(一部の園で6ヶ月〜)です。
他の方へのコメント見ましたが5月連休、、その店長さん有り得ないですね💦
産後8週以内の労働は、法律違反になりますよ😩💦
「法律で必ず8週間の休業を取得することが義務付けられています。 本人の申し出とは関係なく働くことができません。 ただし、例外として産後6週間(42日)を過ぎ、本人が請求し医師が許可を出した業務に限り就業することができます。」
-
はじめてママ🔰
回答有難うございます!
本当だ!産後8週間以内になってしまいますね😱!
なぜそんな事を聞いてきたのか…(笑)ワタシが無知なのも悪いんですが…さすがにその場で、「いや…2、3ヶ月は休もうと思ってました…」とは伝えましたが、「じゃ、早くても6月からあたりかな〜(ニコニコ)」なんて言われましたけど…よく考えたらひどいこと言われてるのかしら…?笑
長く働いてほしいのはお役に立ててると思えると有り難いですけど、きっと辞められるとギリギリ人数になって困るからなんですよね…また誰か代わりを雇わなきゃならないしで。
都合の良いように使われすぎないよう、私も私の希望はちゃんと伝えなきゃ!と思いました。- 9月30日
-
退会ユーザー
労働者本人(質問者さん)は悪くないですが、店長さんは雇用主なので、そこら辺しっかりして欲しいです💦
6月〜と雇用主側から提案するのもどうかと思います🤦♀️
月収5万だと雇用保険は入ってないですかね?
パートとの事ですが、会社の内規や就業規則は存在するかと思いますので、産休に入る前に一読しておくのをオススメします🥺出来れば産休前に、手に入れて(写メでも印刷でも)家でも確認できると便利かと思います。- 9月30日
-
はじめてママ🔰
有難うございます!
確かに、思い出せば思い出すほど、なかなかの事されてるような気がしてきました…😂
雇用保険は入ってますが、月収が5万に減らされたのが、今回の給料からなので、明細書に控除あるか確認しておきます!
就業規則も一読しておきますね!
的確なアドバイスありがとうございました!- 9月30日
ᓚᘏᗢ
うちの保育園は5ヶ月か3ヶ月のどっちからか預けれます!
-
はじめてママ🔰
回答有難うございます!
3ヶ月か5ヶ月の子、結構いらっしゃるものなんでしょうかね(;_;)?
3ヶ月は早すぎて、自分にはちょっと想像できないです(;_;)
やはり、働きに出てた方が稼げるし自分らしく生きれる方でしたら、そっち選ぶという選択肢もありますよね。
私は稼ぎ少ないパートですので、無事に産まれたら、子供との短い幸せな育児期間を選びたいと思います☺️- 9月30日
-
ᓚᘏᗢ
うちの息子がゼロ歳児クラスに入った時は同じ歳の子が1人いただけで赤ちゃんはいませんでした!
今はゼロ歳児クラス1歳未満の子達ばかりですよ!
うちの息子は今1歳児クラスです- 9月30日
-
はじめてママ🔰
有難うございます!
年によるんですね、今は1歳未満の子が多いと、なるほどー!
参考になりました(>ω<)- 9月30日
はじめてママ🔰
質問者です。後日談追記報告しておきます。
店長のほうからお話ありました、「10月中旬頃に会社に話すけど、出産後も落ち着いたら働くつもりですって言っておくけど、それでいいよね?」と半ば強制的に聞かれました…(笑)。
更に不信感募りましたが、とりあえず「産後数ヶ月で戻ってこれるか分からないので、保育園見つかるのが1年後かもしれないし、まだ迷ってるのですが…」と伝えたら、「でも会社には、退職の意思見せたらそういう態度で来られるんだから、今の段階の返事はあまり深く考えず、続けるつもりだって言ったほうがいい。状況変わるんだろうから、それを逐一私(店長)に連絡くれればいいんだから」と、ゴリ押しされました…。
結局店長の言うとおりにしましたが、本当に出産後の育児に思った以上に時間がかかったら、連絡やり取りして、無理なら退職、ということになりそうです…。
でもパートの身分で1年も在職無給で、損はないのか、心配です。これから、調べてみようと思います!
きき
追記読みました!
もしで早めに保育園に預ける事になった場合。
保育園に預けるには「理由」が必要です。
復職、求職、体に不自由があり預けるなど。
もし今辞めたとしたら無職。
いざ出産し次は1から仕事を探すことになります。
そうなると保育園には求職中として申し込みます。
地域によりますがうちの地域は2ヶ月以内に働き先が見つかれなければ退園になります。
復職でしたら、求職で申し込むよりも加点が付くので。
ぐいぐいこられるならこちらもそれを利用しちゃえば良いと思いますよ😊
出産してその職場で働く気が無くなったなら、出産後辞めればいいです😆
-
はじめてママ🔰
追記にコメント頂き、感激です!!🥺✨
そうなんですね!
目からウロコ情報有難うございます、復職のほうが有利なんですね!
では、こちらも利用させてもらおうと思います。
とても参考になりました(>ω<)- 10月5日
はじめてママ🔰
回答有難うございます!
首座りまでは無理だと私も思ってました、やっぱりそうなんですね!
それがだいたい3,4ヶ月ほど…と考えると、「五月の連休からは無理か?」と聞いてきた店長にビックリしてしまいました…!
誰か面倒見てくれる人が周りにいるとでも思ったんでしょうか…笑
お給料もこれ以上は申し訳ないけど上げられないと言われてるし、やはり1年ほどは休みたい、それが無理なら辞めさせられても仕方ないですと話すしか無さそうですね。
ママリ🔰(22)
ウチの子は首が座るのが遅い方で4ヶ月頃やっと座ったなって感じでした!
5月復旧は確実に無理だと思います!
夜も3時間起きの授乳時間もありますし、お母さんの体力的、精神的にキツいと思います!
はじめてママ🔰
有難うございます、ママリさんのお子さんは4ヶ月だったんですね。
授乳も夜泣きもありますよね…さらに慣れない離乳食作りや寝かしつけ…自分が出来るのか、本当に今から不思議でなりません。
色々気づきを教えてくださり有難うございました!