
上司から突然パートへの格下げを言われ、不満を感じています。家族も同じ会社で働いており、状況に戸惑っています。転職も考えていますが、1歳の子供を持つ正社員は難しいと感じています。
【職場復帰について】
来年の3月で一歳になる息子がいます。
保育園の申請のために会社に復帰のことについて上司に相談したところ正社員ではなくパートでの採用になるかなと言われました。
ブライダルの事務方として正社員で就業していました。
産休に入るときには正社員からパートになるかもということは一切言われず、また勤務時間とか相談しようねという感じで話は終わっていました。
いきなりパートで、しかもラインで言われたので少々こちらもうん?となり『正社員からいきなりパートになることは産休に入る前にも言われませんでしたし、育休取得の説明にも何も書かれていませんでしたが』と行った内容(実際には柔らかくお伝えしました)を伝えたら、また本社に確認してみますと言われました。。。
こういうことはあり得るのでしょうか???
昨今コロナの影響で会社も色々と厳しい状況にあるのは承知していましたが、こちらも生活があるのでいきなりパートに格下げされるのはちょっときつい状況です。
ちなみに主人も同じ会社の役席として勤めていて、
これが普通なの?と聞いたら『まずそんな重要なことをラインで伝えてくるべきではないし、少なくとも電話で伝えるのが誠意。正社員→パートってだいぶ変わるじゃん。薬石としてありえないわ。』と…
上司は主人と同じ階級?です。
主人としては変に動くことも出来ないとおもいますし、
わたしも彼を巻き込みたくないのでなんとか折り合いをつけたいところですが、パートと押し切られてしまった場合、通勤時間も考えるともはや転職した方がいいレベルです。
しかし、このような世の中で1歳の子持ちを正社員で雇ってくれるような会社があるとは思えません。
まして、ブライダルの業界経験のみですし…
精神的に参っています…
批判的なコメントはご遠慮ください。
何かアドバイスをいただけたら嬉しいです。
- 初めてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
マタハラですね。もし戦える
意思があるのであれば職場に
それはマタハラですか?と
一言伝えて労基に訴えたら
いいと思います!ついでに私も
正規職員から臨時職員にと
言われましたが、戻らないと
生活が厳しいのでグッと耐えて
働く予定です…。

退会ユーザー
私もブライダル業界勤務で来年4月に復職予定です!
現在保活中で私も復帰後の働き方や転職した方がいいのかなどすごく悩んでいます😢😢
子持ちで正社員希望でブライダル経験しかないとなかなか他業種には転職厳しいですよね…💦💦
産休に入る前の説明など?は口頭だけでしょうか😢?
何か産休育休の手引きが書面などであったらいいのですが…
ブライダルだと女性多いと思うので、私も今育休復帰した先輩に聞きまくってるところです💦
アドバイスではなくすみません…🙇♀️
-
初めてのママリ🔰
わー😭
同じ境遇の方いらっしゃったんですね😭😭
悩みますよね…。
口頭説明のみだったんです…。- 9月30日

退会ユーザー
そのような会社、確かにあるとは聞きますけど、ダメですよね(^^;
労働基準法違反だった気がします…💦
でも、正社員→パートなら労働契約を変更しないといけないと思うので、そのような書類には絶対にサインしません!を貫けば勝手に雇用形態を変えられることはないと思いますよ!
-
初めてのママリ🔰
そうですよね…泣
今のご時世厳しいからと言ってこの扱いは不当ではと会社に不信感しかないです。- 9月30日
初めてのママリ🔰
やっぱり労基案件ですよね😭
もう悲しすぎて悲しすぎて😂泣
しかもLINEでパートになるかもって言われて、そんな大切なこと普通LINEで言う!?って感じです