![SaU](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後7週目で悪露が続いています。再び赤褐色の出血があります。受診した方がいいでしょうか?
悪露についてです。
きたない話ですみません💦
産後7週と6日経つのですが、まだ悪露のようなものが続いている感じです。
1ヶ月検診の時は生理の終わりかけみたいな感じだったので、もう止まりそうだなって感覚だったんですが…ここ最近また赤褐色みたいな色が出ています。
ナプキンにしっかりつくくらい。
鮮血や塊みたいなのはありません。
2ヶ月くらいまではある人もいると聞いたのですが…
受診した方がよいでしょうか??
それとも、もう少し様子みるべきでしょうか??
ご経験のある方おられましたら、教えてください😢
- SaU(3歳6ヶ月)
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
1ヶ月検診の時に、子宮の戻りについて何か言われましたか?
わたしも検診の時に生理の終わりかけのような感じだったのですが、その後生理2日目のような出血が続き病院に受診しましたが、子宮の戻りは良好で悪露の残りかな?とのことでした。
結局その後もだらだら続いて、産後2ヶ月近くまで出血のようなものが続き、1週間前くらいにやっと無くなりました!
あまり出血が続くようなら受診してもいいかもしれません!子宮収縮の薬を貰えると思います👶🏻
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も、悪露が1ヶ月終わるくらいまで続いていました。
保健師さんがちょうど家に来てくれたので、聞いてみたら、3ヶ月経っても出てるようなら受診してねーって言われました☺️🙌
3ヶ月を目安に考えてもいいと思いますよ!
コメント