※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

6歳の娘が同じことを繰り返し、寝かしつけ中に遊びたがる。長男も影響を受けて困っている。どうすればいいかわからず相談しています。

もうすぐ6歳の娘。何度注意しても同じことを繰り返します。もう3年ぐらい同じことで注意されて、嫌な思いもたくさんしてるはずなのに、どうやって伝えたら理解してくれるのかわかりません。
下に3歳と1歳の息子がいるのですが、次男を寝かしつけている間、娘はどう工夫しても待てないようで、あと5分あれば寝るという時くらいに必ず「ねーまだー?早く遊ぼう?」とやってきて起こしてしまい、最初から寝かしつけやり直しになります。酷い日は3回くらいきて、結局寝る前の遊ぶ時間がなくなり、全員寝るのが遅くなる日もあります。長男はちゃんと理解していてお利口さんに待てるのですが、待てない姉が邪魔したために、せっかくお利口さんに待っててくれた長男とも遊んでやれずに、長男は涙ぐみながら「今日は遊べなかったね😢明日は遊ぼうね」と涙をこらえながら寝に行くので、本当に可哀想になります。私がワンオペの日はほぼこんな感じになります。主人がいる日は、大抵主人が娘が寝室に行くのを止めてくれるのですが、主人がトイレに行ってる隙に来たり、ドアの外で、「ママ〜!遊んで〜!」と大声で泣くので、結局次男が起きてしまうこと多々です。
こんなことをして実際寝かしつけを中断して遊んでもらったことはなく、寧ろお利口さんに待てれたら遊んでもらえるのに、なぜわざわざ遊べなくなるようなことをしてくるのか、もう長男が赤ちゃんの時からなので、正直私もイライラしてしまいます😓
同じようなお子さんお持ちの方いらっしゃいますか。どうしたら良いのか、わかりません。

コメント

りんか

お子さんたくさんいて、ワンオペは辛いですね😫
逆に寝かしつけの前に5分だけでも遊ぶ時間は作れなさそうですか🤔?
そこで少し満足してもらうとかどうですかね🤔

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🥺
    保育園から帰ってくるのが6時半で、そこから夜ご飯とお風呂なのですが、次男は7時過ぎくらいには眠たくなってしまうんですよね💦いつもお風呂からあがったらぐずぐず泣いてすがりついてくるので、上の子と遊べる感じではなく、お風呂から上がるとそのまま寝室に直行してるんですよね💦邪魔されなければ8時には寝るので、少なくとも30分は遊べるはずなんですけどね…😭

    • 9月29日