

まあミ
熱高いですね💦
ぐずらず寝れるようであればそのまま寝かしてしまっていいと思います!

︎︎︎︎︎☺︎
寝てるなら入れなくても大丈夫かと思いますが、それだけ上がってるなら痙攣は頭に入れて置いた方が良いです。

あーか
ぐったりしてる、水分取れない、寝れないとかでなければ座薬は必要ないので入れなくて大丈夫です!
入れることで熱性痙攣を引き起こしやすくすることもありますし、一時しのぎなだけなので、無理に入れなくてokです!
まあミ
熱高いですね💦
ぐずらず寝れるようであればそのまま寝かしてしまっていいと思います!
︎︎︎︎︎☺︎
寝てるなら入れなくても大丈夫かと思いますが、それだけ上がってるなら痙攣は頭に入れて置いた方が良いです。
あーか
ぐったりしてる、水分取れない、寝れないとかでなければ座薬は必要ないので入れなくて大丈夫です!
入れることで熱性痙攣を引き起こしやすくすることもありますし、一時しのぎなだけなので、無理に入れなくてokです!
「寝かしつけ」に関する質問
うちの夫1日中ほぼ眠そう&寝てるんですがどっかおかしいんでしょうか? 毎日仕事から帰りご飯食べてソファーでウトウト。さっきまで起きてたのにいきなりイビキかいて寝る。 お風呂でも寝落ち。 子供2人こちらが寝かし…
旦那にイライラします🤣 仕事で体がしんどいのはわかるけど、疲れてんなら携帯触らずに早く寝ろよって思ってしまう。 ずり這い始まって寝つき悪くなって毎日寝かせるのに大変なのにやっと今日大変なことに気づいてるし。か…
1歳4ヶ月の息子ですが、急にママっこになった方いますか?👐 今まで寝かしつけはずっとパパにしてもらってたのですが、ここ1週間ほど私じゃないと泣いて寝なくなりました💦 その他にもパパでもよかった事がママじゃないと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント