
コメント

いりたけ🍄
長男が反対咬合で、あきデンタルクリニックで4歳になってから治療しました!
ムーシールドを夜寝る時だけハメて、半年位で治りましたよ😊
値段はムーシールドの5万5千円のみです!
いりたけ🍄
長男が反対咬合で、あきデンタルクリニックで4歳になってから治療しました!
ムーシールドを夜寝る時だけハメて、半年位で治りましたよ😊
値段はムーシールドの5万5千円のみです!
「5歳」に関する質問
診断降りてないので発達グレーのADHD傾向なんですが... なんだか可哀想になってきました。 5歳なのでまだそんなもんって言われるかもしれないですけど。 朝寝起きからずっと喋ってます。頭の中にストーリーがあってそのセ…
5歳娘が1人で遊べないです 公園に連れて行っても1人じゃ遊べないので親が入れない遊具で下で見守りになるとすぐ帰ってきます。 また人が多いとできず端っこの方で遊んだり小さい子用の空いてる方に行ってしまいます😓 …
5歳息子、夜中から咳で全然眠れず 朝6時現在ゼーゼーヒューヒューと 呼吸がかなりひどく咳も出てますが、 なんとか寝ています。 病院があく時間まで待つか、 呼吸がひどいので救急で行くか、 迷っています。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いりたけ🍄
伊勢崎です!
はじめてのママリ🔰
半年で治ったんですね。
どの歯科医も、小学校にあがって、歯が生え変わったと言われて、ムシールドをこのママリで知り、そちらの治療をしたいと、思ったので、行って、相談してこようと思います。
定期的に診察はされましたか?
いりたけ🍄
私も長男が最初診てもらった時に「生え変わってからじゃないと結局また反対になるかもしれないってネットで見たから……」的なことを言ったら「いやいや、早めに治療してあげないとダメだよ!」って言われました😅
最初の頃は2週間に1度とかで、その後は1ヶ月に1回、2ヶ月に1回って感じでした!
先生は一見強面のオジサンですが、子供にとても優しいですよ(笑)
はじめてのママリ🔰
定期的に診察なんですね。
ムシールドをつけて、お子様は嫌がりませんでしたか?
子供に優しい先生で良かったです。怖がりの子供なので、スムーズに診察は難しいと思います。
いりたけ🍄
最初は違和感あったみたいで嫌がったし、寝てる間にポロっと出ちゃってまたそれ入れる為に起こして…って感じでしたが、1週間もすれば慣れたみたいでした!
うちの長男もビビりで泣き虫ですが、歯医者では1度も泣いてません😊
ムーシールドは入れ歯みたいなやつを口に入れるだけだから痛みもないですしね!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。慣れるまで結構、時間は掛かるんですね。1週間で慣れるんですね。
歯科医で泣かないなんて、素晴らしいです。うちは結構、怖がってしまって💦
ムシールドの金額の他に、矯正治療の基本代を支払われましたか?
いりたけ🍄
歯医者って怖いですもんね😭
そういうお金は、医療の受給者証があれば一切払いませんでしたよ!
払ったのはムーシールド代の5万5千円だけでした!
はじめてのママリ🔰
えー!ムシールド代金のみなんですね。
他のムシールドではありませんが、歯科医で、基本料金の説明をされました。歯科医によって、金額はバラバラなんですけど💦どこも数十万円で、高くて😂
医療の受給者証があると、支払わなくて良いんですね。
初診の診察の時に、レントゲンを取るなど、詳しく診察されましたか?また、金額も教えて頂けると有り難いです。
いりたけ🍄
それはムーシールドじゃないんじゃないですか😳?
レントゲンとかは一切撮らず、そもそもムーシールドは大きさが定型なのでそういう検査はせずに「これ入れてみてー」って感じで使い方の説明しただけでした!
金額も何も、初診から最後まででトータル5万5千円しか払ってません(笑)
はじめてのママリ🔰
歯の矯正相談で、レントゲン写真を取って、詳しく調べるらしく、数万円掛ると聞きました。
なので、年齢もあり、無料矯正相談をして貰ってました。矯正相談だけでも、五千円掛かる歯科医もあります。
トータル5万5千円は、良心的ですね。驚きました。
色々とご質問してしまいまして、すみません。
自宅から通院出来る距離なので、行ってみようと思います。ありがとうございました。
いりたけ🍄
もしかしたら、反対咬合の度合い?にもよるのかもしれませんね🤔
そんなに高いとちょっと悩みますよね😭
受給者証あれば診察代とかはかからないし、ムーシールドの代金しかかからないと思います!
受付も対応良いし、先生はちょっとぶっきらぼうだけど優しいし歯科衛生士の奥様も感じが良い人ですよ😊
悩むよりはまず診てもらった方が気も楽になると思いますし、ぜひ行ってみてください👍