![ぽんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離婚し病気で実家に戻り、息子の世話をしつつも自分も不安や倦怠感に悩んでいます。友達もおらず、相談できずに落ち込んでいます。将来の不安や自分への罪悪感も抱えています。
誰にも言えない気持ちを吐かせてください。
申し訳ございません。
離婚して病気して2歳の息子を連れて実家に戻りました。
病気でまだ仕事もできず保育園にも入れず毎日家にいます。
しばらくお金の面で両親には面倒をかけていますが食事洗濯掃除などできることはすべてしているつもりで息子の世話もしてもらわないようにしています。
病気を治して早く働くんだ!保育園に入れるまで息子とたくさん笑って遊ぼう!と前向きな気持ちでいましたが、最近朝起きるととてつもない倦怠感不安感イライラが1日続きすぐ涙がでてきます。
息子とも全力で遊んであげられずすぐ怒ってしまい笑うこともできなくなりました。
友達もおらず昔から父親は寡黙で母親は悩んでいても「何がそんなにつらいんだ」と私がどれだけ恵まれているか話されて終わりなので相談は諦めています。
仕事をしてお金が貯まったら実家は出るつもりですが今のこの状態ではいつのことになるんだと落ち込んでしまってます。
息子がかわいそうでこんな自分が情けないです。
- ぽんず(5歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こんにちは。
私と似ていたので返信しました。
倦怠感や不安感がある中、子供の相手をするのはとても大変ですよね。
たくさん涙が出るのもわかります。
でも情けなくなんかないですよ。
まずは保育園に入れて、ゆっくりご病気を治す事に専念できるといいですね。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかります、、、とにかく自立です。
-
ぽんず
はい、がんばります。
- 9月28日
![el](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
el
大丈夫ですか?毎日お疲れ様です。はたから見たらたしかに恵まれてる/家事育児やってるだけって言われるかもしれませんが、私も別居~1年実家にお世話になってましたが離婚のストレスもあるし、病気が原因とはいえご両親に迷惑かけているっていうストレスもあるんじゃないですかね😣💧
今は仕方ないと割り切るしかないけど難しいですよね💧
-
ぽんず
返信ありがとうございます。
そうなんでしょうか、自分がただ今置かれている状況に甘えているだけなんじゃないかと思えて仕方ありません。
割り切っていけるようにします。- 9月28日
-
el
今は甘えるしかないです😣家事も育児も頑張ってます。
一人の時間も無いし💧- 9月28日
-
ぽんず
ありがとうございます。
- 9月28日
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
私も離婚して実家にいます。離婚のストレスですかね。。。ちょっとずつゆっくり、主様とお子さんのペースでやって行けばいいと思いますよ。ママリでたくさん愚痴ってください(●´ω`●)
-
ぽんず
やはりそうなんでしょうか。
優しいお言葉ありがとうございます。- 9月28日
-
ゆみ
はじめてのママリ🔰さん❤️
まずはゆっくり病気を治しましょ!それからゆっくりお金を貯めましょ。それまでに状況も好転するかも知れません😃- 9月28日
-
ぽんず
ありがとうございます。
前向きに頑張りたいと思います。- 9月28日
![ママーリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママーリ
私も最近朝、倦怠感が始まります😣肩こり頭痛なども、、
うちは離婚はしてませんが、旦那にしんどい事を話しても、そーなんや。くらいです🙄
しんどいのに、誰にもしんどいと言えないの辛いですよね😢
私は心療内科でも言いましたが、あまりスルーされた感じで、もう誰も真剣に聞いてくれんのや。と絶望感です。
病気の時くらい親にも甘えてもいいじゃないですか😌
病気もゆっくり向き合って直していかなきゃですね😌
しかし子育ては可愛いですが、疲れますし、身体にこたえますね😭
ぽんず
こんにちは。
優しいお言葉ありがとうございます。
もっと母親としてしっかりしなければならないのですが体も気持ちも中々ついていかなくて…
今は病気を治すことに専念します。