※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかぴー
子育て・グッズ

幼稚園選びのポイントについて教えてください。

幼稚園児のママさん達に質問です。長女は先月2才になったばかりなので、幼稚園までまだ時間がありますが、どこがいいか考え始めています( ´ ▽ ` )ノ 園によって教育方針や雰囲気など全然違うと思いますが、みなさんは決める際に、どんな点を重要視しましたか〜? 参考までにお聞きしたいです☆

コメント

ポケちょる

娘が保育園からの幼稚園でしたが、やはり親同士の付き合いは極力避けたかったのでとにかく親参加型の行事等が少ない園にしました‼︎
給食とお弁当併用してるのもポイントでした👍
後は預かり保育をしてくれるかどうかも重要でした(^^)
勿論なるべく制服や教材にお金かけたくないので決まりがあまり無いとか比較的自由なスタンスの幼稚園を選びましたね〜

  • あかぴー

    あかぴー

    親参加型行事かぁ、そこも考えるんですね、なるほど〜! 給食やお弁当、忘れてました。為になります、ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ☆

    • 10月4日
I&S&K

うちは来年幼稚園で、二つに絞って結局子供が向いてそうな方にしました!

一つは遊びの中でいろいろ学びのびのびな所、もう一つは規律はしっかりしてて勉強しながら学ぶ所。

どっちもメリットデメリットが真逆で悩みすぎましたが、しっかりした所だと子供の性格的に難しいかなと思いのびのびな所にしました。親としてはしっかりきっちりで勉強も出来るようにと思ってましたが子供が嫌々通って身にならないより少しでも楽しく過ごせる方が重要かなと考えを改めました!

そしてお受験とかは別として普通の幼稚園保育園の違いなんて、子供のやる気とかもろもろで大体小学校の1年で追いつくそうですよ!

  • あかぴー

    あかぴー

    なるほど〜!親の希望より子供の性格を考慮してあげること、大切ですね( ´ ▽ ` )ノ アドバイスありがとうございました☆

    • 10月4日
tkrzwcsk

私の周りはだいたい、家からの距離・給食の有無・親の参加行事の多さなどで決めてました☆
気になる園が見つかったらプレに通いました!

  • あかぴー

    あかぴー

    なるほど、プレに実際に通ってみればいいんですね! なんか勇気がいりますが、やってみまーす!ありがとうございました☆( ´ ▽ ` )ノ

    • 10月4日