※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園に入れるベストな時期は悩んでいます。一歳か、二歳か、三歳か。社会性を考えると一歳がいいかな。

何歳で保育園に入れるのがベストか。
ご意見お聞かせください。コロナ禍もあって仕事復帰を延ばそうか検討中です。
当初一歳直前から入園させる予定でしたが、場合によっては2歳、3歳の可能性が出てきました。私の偏見では、一歳から入園させた方が社会性が身につくのかなぁと思いました。(コロナ禍もあって今は私と2人の時間が長いので)

もちろん個々で違いますが、いつの時期が良いか悩んでます…

コメント

そうくんママ

待機児童がいない地域で、希望園にも入れて、お母さんが見れるなら遅くてもいいんじゃないですかね🤔
2.3歳だと待機児童いる地域だと希望園には入れないので、、

ロールケーキ

上の子も下の子も1歳児クラスから保育園です。

1歳5ヶ月から入った姉と1歳1ヶ月で入った弟を比較すると弟の方が色々早いです!
幼稚園から3歳からでも親や公民館で学んでる子もたくさんいるとは思いますよ!

私は、1歳から通ってもらってますがこの選択でベストだと思っています!
歩くようになるまでは私が見たかったので…✌️

はじめてのママリ🔰

わたしも考えて、0歳9ヶ月で入れました。

理由はコロナ禍だからこそ、全然家族以外の人と会えず、
今後のコミュニケーション発達に悪影響が出ると考えたからです。
マスクをしていない人と会うことが少なすぎる、
外に出る機会が少なすぎる、
同世代の子どもと遊ぶ時間がするなすぎる、
という点が決めてでした。

あとは少し先の成長をしている子どもを見ることで心身ともに発達が促されるので。

ねむりねこ

待機児童の人数もですが2歳、3歳になってからだと慣らし保育がその子によって全然違ってくるような気がするので個人的には1歳かなぁ?と思います。それでも大変そうな子はいますが(^_^;)
復帰後も時短などで朝に余裕が持てる(イヤイヤにも多少付き合える)とかなら遅くても良いかなと思います。

かなで

1人目が1歳、2人目を2歳から保育園に入れました。
年度途中からです。

本人の性格もあるとは思いますが、比べてみて思ったのは…
保育園に慣れることを考えるなら早い方が良かったなーと。
2人目は今3歳の2歳クラスですが、未だに朝から泣いてます😅
あと、感染症もらってきたりはしますが、なんとなく1歳よりも2歳、3歳となってからの方が、もらってきても割とすぐ治るような軽い感じはします。
RSとか、小さいときになっちゃうと怖いですしね💦

 なな

上の方もおっしゃっていますが、
いつでも好きな園に入れられるなら、
お母さんの気持ちが前向きになったタイミングで良いと思います。
ただ、断乳と同じで、
遅くなればなるほど知恵がついて、
ママと離れるの嫌!保育園いや!になる可能性は高いです。
0歳クラスなら、気づいた時には習慣になってるので☺️
慣らし保育でギャン泣きしてもそこは問題ないです。

希望園に入るのが難しい場合、
保活で苦労したり、ちょっとここに預けるのはなぁ、と思う園に行かせる葛藤、園が決まらず退職の心配、などなど、あるかと思います。

2歳3歳で考えてると、2人目ができたりとかも考えられますよね。
そうすると、同時に家庭保育する気力がママにあるのか、
上の子だけ保育園に入れたくなったら空きはあるのか(それならもはやコロナ禍で復職を延ばした意味とは)、
復職時に兄弟別園になる可能性、
を考慮してみて、
問題なさそうなら、心配いらないかなと思います。

  •  なな

    なな

    うちも0歳クラスでも1歳クラスでも家計的には全く問題はなかったです。
    ただ、通勤時間や距離を考えて、
    通える園が限られていたこと、
    可能な限り自分の納得できる園に預けたいこと、
    園が決まらず退職は絶対避けたいが、育休が3年取れない会社なこと、
    待機児童がハンパないこと、
    を理由に0歳クラスから預けました。
    希望園に受からなければ、育休延長でもいいかなと、通える範囲のみ希望を書いて、受かったので入園しました。

    1歳クラスだったら多少遠くても無理くり通ってたんだろうなと思うと、生活が大変だったな、余裕がなかっただろうなと思い、本当に希望園に入れてよかった、子供をもっと家で見たい、コロナが心配、よりもココに決まってよかった、の気持ちの方が大きいです。

    • 9月28日