※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
め
お金・保険

会社閉業で国保・国民年金に加入。毎月3万支払い困難。国民年金免除や失業保険受給条件について教えてください。

会社が閉業になり、国保と国民年金に加入する事になりました。
今日聞いたら毎月3万も支払いしなくてはいけないと知り、そんなお金毎月払えそうもありません。
育休中の閉業なので取得も低く貯金切り崩していた為貯えもほとんどありません。
国民年金の免除は受けられるんでしょうか?
自動車ローンも4万払っていて、車があるなら免除は受けられませんとかなんでしょうか?
また国保じゃなくて扶養に入ったら失業保険は貰えないんですよね?
詳しい方教えてください。

コメント

ママリ

大変ですね💦
扶養に入ったら失業保険はもらえませんが、
どちらにしても、主さんの場合は早めに仕事見つけないと上のお子さんが保育園退園になってしまうと思いますので、国保支払って職探しがいいと思います😭

もしくは、上のお子さんを一度退園させて、
失業保険を延長し、
仕事探しの時に受け取るか…ですね。

突然の廃業でない限り、
何も保証がないですものね。 

困ってしまいますね🥶

  • め

    やはりそうですよね💦
    職探しは始めています!
    週末に面接申込行く予定です。
    下の子も来月から保育園行けるので今年中には探す予定です。

    突然とはどれぐらいなのでしょう?
    6月ぐらいに知らされたので突然と言えば突然です😭

    • 9月27日
  • ママリ

    ママリ


    会社規約にもよりますが1ヶ月以上前に告げないとなりません。
    6月なら3ヶ月ほどあったようですし、保証はないですね🥶

    保育園決まっていて良かったですね。動きやすそうで👍

    • 9月27日
  • め

    そうなんですね💦
    どうしても無理なら国民年金は入らない事にしようかとまで考えています。ダメだとは思いますが今の生活が大事です😅

    はい!待機児童で仕事やばいなと思っていましたが先週いきなり決まりました!
    コロナの影響で退園した子が居たみたいで!
    ただ保育料が増えてさらに痛手にはなりますけどね😭

    • 9月27日
ほしこ

会社の閉業なら会社都合退職になるので、国保税は軽減受けられますよ。国民年金も一応制度として会社都合退職による免除制度はありますが、世帯主や配偶者の所得も見るので必ず免除になるわけではありません。
失業保険貰うのであれば、社保の扶養に入れない可能性がありますね。

はじめてのママリ🔰

閉業理由がコロナの関係であれば免除受けれると思います!
他は突然閉業じゃなければ難しかったような🥲
あとは分割支払の相談をしたりするなど🙏

め

皆様コメントありがとうございました。
役所に問い合わせてみたら減額できるかもとの事でした。