![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
背中~腰の痛みが続いて整骨院に行きたいが、家族に反対されました。託児所付きを探しましたが、実母に「必要ないでしょ」と言われ、がっかりしています。保育園が決まるまで無理かなぁ。
背中~腰の痛みが続いてて整骨院に行きたいと思っていますが、家族に反対されました😱💔
シングルで2歳の息子は保育園に通ってないので託児所付きで探しました。
ですが「このご時世だし、あなた(私)には必要かもしれないけどこの子(息子)には必要ないでしょ。まぁ行くなら見る努力はするけど…」と実母に言われてしまいました。
これってできるなら行くなと捉えられませんか?😂💦
実家でお世話になってますが、子どもを預かるのはしんどいと過去に言われたので預けた事は一度もありません。
だから託児所付きを検討したのになんだかがっかりしてしまいました。
元々背骨がカーブ無しでストレートボーンと言われてるのと、産後に恥骨結合離開で歩行困難になった過去があります。
きちんとケアしたい気持ちと、やっぱり駄目かと諦めの気持ち半分です。
保育園決まるまでは無理なのかなぁ。
シングルの世界は厳しいなぁ。
- ぽん(6歳)
![みうみう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みうみう
そのお母さんの言葉…分かります😭
うちも母がそういうタイプなので😅
「孫は来て嬉しい、帰って嬉しい😅」て公言してます(笑)
そしたら、託児所でいいんじゃないですかね?
保育園も託児所も同じようにコロナ対策してますし、保育園に預けるのに比べたら短時間でしょうし😀
公園にでも行ってくるとか言ってでかけて、しれっと受診したら良いと思います😌
体のメンテナンスも必要なのに、そんな言い方されてまで頼みませんよ👺って私なら心の中で思いますね👺
![N&Y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N&Y
…このご時世だけど…
それ、今必要ですよ。
痛みが悪化して、生活に支障が出てからでは遅いので、行きましょ!
託児預けるなら、もう家族には伝えないまま行けばいいと思います(*^^*)
コメント