

ママリ
頭が良いとかよりも
挨拶が出来る。
言葉遣いが良い。
マナーをちゃんと教えてる。
とか基本的な事かなぁと思います。

🐱
自分もですが、ある程度の歳にならないとわからないですよね、、
周りの友達とかで変わるタイプもいますし難しいですね🥲
だから正解がないって言われてるんだと思います😭

ありす
正解ってあってないようなもんですよね😅
上の方も仰ってる様に挨拶は基本だと思うので、ちゃんと挨拶できたり、ありがとう、ごめんなさいが素直に言える子を見ると親御さんを尊敬します🙆♀️

妃★
その子に合ったやり方を見つけてあげることが正解かと思います。(それが難しい)
万人に合う育て方や親がいるわけでは無いと思います。
私はこの言葉は嫌いですが、「親ガチャ」もあれば「子ガチャ」もありますし。

はじめてのママリ🔰
難しいですね😅
私は、とりあえず
①人を傷つけるようなことをしない
②犯罪をしない
③ちゃんと仕事して自立した大人になる
が最低限出来てればまともな人だと思うし、子供も最低限これだけは守ってくれればって思います!
いくら学生時代は勉強できたりスポーツで結果残してても人のこと傷つけたり犯罪おかしたり働かないでフラフラやってるようじゃ困りますし
勉強できなかろうがスポーツできなかろうがモテなかろうが友達少なかろうが給料少なかろうが
人を傷つけるようなことはせず、犯罪など人様に迷惑かけるようなことはせず、ちゃんと真面目に働いて生活する大人になってくれたらと思います😌

退会ユーザー
言葉遣いが綺麗
食べ方やお箸の持ち方が綺麗
好き嫌いせず何でも食べる
他人の悪口を言わない、見下さない
いつもニコニコしてる
挨拶ができる
散財しない
↑こういう人を見るときちんとした家で育ったんだろうな〜と思います!
特に食事中の態度や所作には長年の習慣やどう躾けられたかがよくあらわれる部分なので注意して見てます👀
どんなに性格が良くて成績が優秀な人でも、平気で食べ残したりお箸の持ち方がめちゃくちゃだと「この人とはもう一緒にご飯食べたくない…これが許される家庭なら親や兄弟も同じ感じなんだろうな…」と思います😥

はじめてのママリ🔰
まずは
挨拶、ごめんなさい、ありがとう
が大事かなと☺️

マヤ
子育てに正解は無いと思ってます。
基本の挨拶やマナーが守れて
人を大切に出来る子に育てば良いと思ってます😊

はじめてのママリ🔰
同じ育て方したとしても子供が皆同じように育つ訳じゃないと思うので、難しいですよね。
とりあえず犯罪者にはならず、周りに迷惑もかけず、ちゃんと国民の義務を果たすことが出来る大人になればいいのかなと思います。

おもち
基本的な挨拶
言葉遣いがしっかりしている
人の悪口はほとんど言わない
勉強できる
ギャンブルやらない
タバコお酒は我慢すべきところはちゃんとできる
こんな感じの旦那ですが
浮気しましたよー
何が正解なのかかわかりません😔😔😔

はじめてのママリ🔰
世間のマナーをしっていたり
品があることですかね。

レンコンバター
ざっくりですが、人を不快にするようなことを公的な場所でしない子に育てればよいのかな?と。
あとは元気で自分の好きなことを貫けば良いと思います✨
くしゃみを大きな音でしたり、品がない感じは周りを不快にさせますしね。
あとは挨拶、お礼ができれば良いのかなと💕

退会ユーザー
親自身が品が良くて、さらに子供が楽しいこと、好きなことをとことんさせてあげて、子供のしたことを認めてあげられる親かな??😊

はっち
みなさんコメントありがとうございました!
コメント