
ベビーモニターについて質問です。2ヶ月の赤ちゃんが21時に眠りたいが難しい。携帯と連動できるか、モニターで監視できるか迷っています。おすすめ商品があれば教えてください。
ベビーモニターについて質問です。
生後2ヶ月の子供がいます。
住んでる賃貸がメゾネットタイプで、普段2階で寝かせているのですが家事が終わってから眠らせるとなると21時は余裕で過ぎてしまい、下手したら23時過ぎてしまう時も多々あります。
子供の事を考えると出来れば遅くても21時には眠らせてあげたいのですがなかなかそう上手くはいかず。
ベビーモニターを購入しようと思っており、いろいろ調べているのですが値段もピンキリで、携帯と連動できる方が便利なのか、モニターで監視出来るタイプで十分なのかいまいちどんな物を購入すればいいのかわかりません。
おすすめの商品があれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
- そるてぃ
コメント

m
こちらを使ってます!
我が家も2階で寝かせるため
不安なのもあり購入しました!
モニター式にしました!
携帯だと1回消したりして
他のアプリとか見ないと
いけないのでずっと監視
したいのでモニター式に
しましたよ🥺
ほんと楽です!
今まで1階で寝かせてそこから
家事などしてたので音で起きたり
とするので中々家事ができなかった
です😭
楽天で12000円で購入しました!

もっ
こちらを使用しています。
うちも2階の寝室で寝かしており、寝たら1階でベビーモニターで監視しながら残りの家事をしたり、録画したドラマ見たり、コーヒー飲んだりとゆっくりしています😂
寝返りするだけでも音が聞こえるし真っ暗でもちゃんと映ります。
上の方も仰っているようにケータイだといちいちつけて確認しなければいけないのがネックだったのでこちらにしました。
本当に買ってよかったです。
このお陰で、安心して自分の時間も確保されます😂
-
そるてぃ
ありがとうございます!
真っ暗でもしっかり写ってくれるの嬉しいですね!
育児して家事してってなると、やっと座れる!って思える時間が21時回ってたりして、子供寝かしつけないと、、って思うと結局自分時間作れるの寝室で23時すぎることとか日常茶飯事で😓
リビングでしっかり確保出来るのめちゃくちゃ素敵です!🥺
参考にさせていただきます!
ありがとうございます😊- 9月27日
そるてぃ
ありがとうございます!
なるほど!
わざわざアプリ起動して、確認しないといけないんですね!
携帯触ってる間に何かあったら大変ですね😭
やはり便利なんですね!
生活するにあたってどうしても出ちゃう音で起きますよね😭
めちゃくちゃお手頃価格!
参考にさせて頂きます!
ありがとうございます😊