
我孫子駅近と天王台駅近にマイホームを考えています。現在、都内在住。…
我孫子駅近と天王台駅近にマイホームを考えています。
現在、都内在住。
この度、2人目を妊娠しましてそろそろ戸建てを‥と考え、我孫子駅近か天王台駅近が候補にあがりました。
現在、住まれてる方住み心地はいかがですか?
また、都内通勤の方電車の混みはいかがでしょうか?
都内通勤で車は月1-2回ほど週末カーシェア使用するか否か。移動は主に徒歩公共機関自転車です。
駅近徒歩20分圏内でスーパーやドラッグストア100均ファストフードなど生活に困らない。
共働きなので保育園の入りやすさが必須(4月入園狙い)
公園が多かったり病院が多く治安や学区がよく子育てしやすい環境
読書が趣味なので図書館が近くにあるのが理想。天王台駅は予約本の受け取りなどサービスはあるんでしょうか?
あとはハザードマップがネックになっています。
ざっと見たところ、天王台駅周辺はスーパーやドラッグストアが色々あり普段の買い物が手頃そう
我孫子駅は天王台駅と比べるとスーパーの種類は少ないが我孫子市で1番トータルで栄えているし図書館が近いし大きな公園があるという感じでした。
上記の希望ならどちらがおすすめでしょうか??
この地区は住みやすい、メリットデメリットなどなんでも良いので教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願い致します。
- エム(2歳9ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

hinataka
都内通勤でしたら、電車は混みますけど、我孫子駅は始発駅、終着駅ですから使いやすいと思います。
下のお子さんは4月入園ならどこかしら入れると思いますが…上のお子さん3歳児か4歳児クラスですかね?幼児クラスは空きがほとんどないかもしれないので幼稚園も視野に入れた方が良いかと💦HPで空き情報見られるのでそれ含めて考えたらいかがでしょうか?😊

3姉妹ママ
3年前に我孫子駅付近に家を購入しました!
旦那が通勤していますが、我孫子駅からだと座れるみたいです。ただ柏や松戸ぐらいからかなり混んでると聞きました😂
保育園ですが、今うちは上の子が幼稚園型のこども園、下の子は小規模保育園に通っています。
そして私は引っ越して来た当初が冬だったのもあり、保育園に入れずにいったん仕事を辞めています😭
我孫子自体は待機児童ゼロと聞いていましたが、空きがあるのは湖北や布佐などの保育園で、必ず近くの園が空いてるわけではないです。
当初はとても通わせられる距離じゃないと思い、辞めました。我孫子駅周辺は人気の園が多く、4月を狙わなければ入れないと思っておいたほうが良いかと😭
ただ我孫子は全ての幼稚園に預かり保育園があります。
私は退職したので、上の子は幼稚園に入れたのですが、上の子の幼稚園は保育園と同じ時間で預かり保育があり、給食もあるので、保育園と同じような感じで助かっています😂
この4月から下の子の保育園が決まり、パートですが、また働くことが出来ました✨
下の子は求職中でしたが、4月であれば希望したどこかの園に入ることが可能でした✨
なので、保育園だけじゃなくて、幼稚園も預かりが充実しているため、働くことは可能だと思います✨
あと治安自体は良いです✨我孫子駅自体もこじんまりとしてて、落ち着いてる感じです✨
我孫子自体にはヨーカドーぐらいしかありません😂
だいたい柏のほうに買い物に行くのですが、15分ぐらいでアリオやララポートなどの大きいショッピングモールなどにも行けます✨スーパーはロピアやマミーマート、おっかさんなどがメインで行きます✨
駅周辺だと電動チャリを利用している人も多いですが、坂もありますし、やっぱり車は必須な感じです😂
公園も手賀沼公園や柏の葉キャンパス公園、あけぼの山公園など、大きい公園がたくさんあります✨
個人的には田舎すぎず、都会すぎずで我孫子に来て良かったなと思っています。
天王台のほうはあまり詳しくないですが、駅前にはおっかさんやマルエツがあったりとスーパーには困らないと思います✨
-
エム
気付くのが遅くなってしまいお返事が遅くなってしまい申し訳ありません💦
こんなに詳しく教えてくれてありがとうございます😭
保育園はやはり簡単にはいかないのですね‥
マイホーム検討し始めて、ほんとにこんなに保活に縛られるなんて‥!と驚いてます。
本当にご親切に教えていただきありがとうございました!
実際見に行きつつ、検討していきたいと思います。- 10月16日

3姉妹ママ
誤字がありました💦全ての幼稚園に預かり保育園→全ての幼稚園に預かり保育がありますと書きたかったです😂
長々と失礼しました😂
少しでも参考になると嬉しいです✨

はじめてのママリ🔰
天王台に住んでいますが、小児科が非常に少ないです!産婦人科もありません。2つありますが2つとも微妙です。
保育園、こども園は入りやすいと思います。
スーパーはたくさんあるので生活には困りません。
我孫子駅はエレベーターが無いのでお子さん産まれたあと運転されないのであればちょっと電車に乗りたい時大変かなと思います…。ですが産婦人科や小児科はあります。
住んでみた感想は、高齢者の街だな、と思います😂ただ価格は安いです!!
-
エム
気付くのが遅くなってしまい、お礼が遅くなり申し訳ありません💦
天王台の情報、ありがとうございます!
高齢者の街というのは意外でした笑
実際に見ながら私たち家族にはどこの街があうのか検討してみます。
ご親切にありがとうございました😊- 10月16日
エム
返信ありがとうございます!
電車通勤はやはり使いやすそうなんですね☺️
幼児クラスについては盲点でした💦
さっそくチェックしてみます!
ありがとうございました!