
子供が下痢続きで、小児科で冷えとの診断。保育園で再発し、様子見中。明日整腸剤切れで悩み、休むべきか迷っています。
子供が一週間下痢、軟便が続いてます。
1件目の小児科はウイルスが陰性で下痢以外は元気なので冷えとのことでした。
その後保育園で水下痢が出たとのことで
お迎えの電話があり、迎えに行って
いつものかかりつけの小児科へ。
元気や食欲あるから冷えか、
ウイルス性の胃腸炎かも?とのことで
何か確定はされませんでした。
整腸剤の種類変えて様子みています。
便の回数は2回や3回です。
もともとよく食べていて回数的にはいつもと
同じに改善されてきました。
しかし、軟便、下痢です。
小児科の先生には1才児は一度下痢すると
二週間くらい続くことがあると言われました。
金曜日に保育士さんが
(金曜日にも水下痢出たと言われた)
続くならまた診てもらった方がいいと、、、
本人もお母さんもしんどいしって。
明日の朝で整腸剤無くなります。
明日保育園行くか悩みますが、
自分も10月から異動が決まり休みづらいです。
やっぱり休むべきなんでしょうか、、、
熱もなく元気、食欲ありで
園ではいつも一回便するくらいです。
- はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月)
コメント

金木犀の香り
今流行ってるみたいですね💦
うちも2週間軟便&水下痢続いてます!
1日3〜4回緩うんちしてます🤣
お医者さんにも登園許可出てるので保育園行ってますよ!
保育園にも許可されたと報告してます。
そんなに休んでられないですし🥲
はじめてのママリ🔰
1才児は下痢が二週間位続くことが多いというのは連絡帖に書いてみようとは思います。
朝出た便で判断かなぁ..
でも下痢で休むのはきりがないですよね😢働けなくなっちゃう😢