![リナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
橋本病持ちの妊娠初期の受診時期について相談です。胎嚢確認後が良いか、その前に行くか、心拍確認後の方が良いのか教えてください。明日病院に確認しようと思っています。
橋本病の方に質問ですm(_ _)m
この度不妊治療で妊娠が分かり、今4週です。
来週、胎嚢確認があります。
妊娠初期はホルモンバランスが崩れるので、TSHが高くなることがあるようで、甲状腺の病院には妊娠が分かったら来てねと言われています。
橋本病持ちの方は、妊娠初期のどのくらいに受診されましたか?
胎嚢確認後が良いか、その前に行くか、心拍確認後の方が良いのか💦
明日病院にも確認してみようかと思っていますが、教えて頂けたら嬉しいですm(_ _)m
- リナ
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
わたしは胎嚢確認後に行きました😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
橋本病ではなくてその手前とゆうか予備軍の機能低下症です!
私は総合病院で1人目を産んだんですが体調不良だと思ってたのが悪阻で内科からその総合病院の産婦人科へと送られて受診した形でした!その日に胎嚢が運良く確認できたためそのまま甲状腺科へ行きました!
胎嚢確認後でいいと思います!
ですが何かしらの症状がある場合は即刻行ったらいいと思います☺️
-
リナ
コメントありがとうございます☆
そうだったんですね!
総合病院だと1箇所で済むのでスムーズで良いですよね(*´ω`*)
まずは胎嚢確認しないとですよね💦
ありがとうございます!- 9月26日
-
退会ユーザー
機能低下症で特に薬も飲むことなく数値も範囲内で済んだのでなんの参考にもならないと思いますが…
すみません🙇♀️- 9月26日
-
リナ
薬は飲んでなかったんですね(_ _*)
いえいえ、参考になります!
ありがとうございます( ¨̮ )♡- 9月26日
-
退会ユーザー
妊娠を機に数値が悪化したら薬!と言われるほんと一歩手前の状態でした😂- 9月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
橋本病ではなく逆のバセドウ病です!
私も妊娠わかったらきてねって言われましたが、
病院に確認したところ最悪13周までに来れれば大丈夫と言われましたが、
心配なので、胎嚢確認したら行こうかと思ってますが、
胎嚢確認後に行きますか??
-
リナ
私も4週です(*´ω`*)
早めの方が良いかなと思いましたが、胎嚢確認してからすぐに行こうかなと思ってます!( ¨̮ )- 9月27日
![まーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーこ
今6週です。産婦人科の初診はまだです。今日甲状腺の先生に相談へ行きました。
今日は血液検査だけで1週間後に結果を見て薬を調整するそうです。
前に「間違ってても良いから妊娠したら早めに来て」と言われたので早めに行ったんですが、なんとなく雰囲気的に行くのが早すぎたかもと思いました…。
まあ損はしないので早めでも良いと思いますよ。
-
リナ
コメントありがとうございます!
血液検査の結果は今日出なくて、1週間後に薬出されるということですか?( ¨̮ )
そうなんですね💦
胎嚢確認後にしようかと思いましたが、やっぱり明日電話で確認したいと思いますm(_ _)m
ありがとうございます(๑ ́ᄇ`๑)♡- 9月28日
![まーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーこ
書き忘れてましたが、私は元々チラーヂンを飲んでいるので薬調整は1週間後でも大丈夫という医師の判断です。
リナさんも今服用中ならそんなに焦らなくても良いかなと。気になるなら早めに聞いて安心感を得るのも良いと思います。
-
リナ
私も橋本病で、元々チラーヂン飲んでます!
ご丁寧にありがとうございます( ¨̮ )♡
早めに連絡してみます!🥰- 9月28日
リナ
コメントありがとうございます☆
胎嚢確認後でも、数値の変動は大丈夫でしたか?( ¨̮ )
ままり
わたしは妊娠後も変動なく、ずっと同じ量の薬で大丈夫でしたよ😊
リナ
そうだったんですね!
ありがとうございます☆
胎嚢確認後にします🥰