コメント
Maaa13
療育はそうして歩くところ、家族とはそうやってすると覚えてしまってるのかもしれないですね^^;
うちは多動ありますが、約束事を歩きだしてからやっており買い物ではカートを押させて電車ごっこのようにしてルールも教えたので走り回ったことないです。
ただ初めての場所だとテンション上がってしまうこともあります😂
あとその頃なら保育園での集団活動も補助がないと全く参加できなかったですし、勝手に保育園の教室飛び出したりしてました(笑)
3歳なら気になるなら先生に聞いたらいいと思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
息子はそこまで会話が出来ず、
約束もできなくて😓
保育所では補助の先生付いてます!
何歳ごろから落ち着かれましたか??
Maaa13
うちも会話できなくて保育園は発達障害とかの子の専用クラスのある保育園に行ってました!
そこは療育施設みたいな感じで対応してくれて専門の先生呼んで参観+みんなで悩み相談とかやってました。
そこに変わってから大分成長して年長では発表会とかも役もらって出来ました。
遠足とかも事前に行く場所に行って遊んだりして慣れさせて当日迎えるようにしてました。
入学当初は教室に居なかったり他の学年の所に行ってトラブル起こしたりしてました^^;
今は小学2年生になり30分ほどは集中して授業出来てます。目も悪いので内容はあまりはいってませんが😂(笑)
はじめてのママリ🔰
なるほどです!
遠足事前に行かせるの良いですね🥺
真似させてもらいます🥺🥺
療育に行き出して少しずつ成長は見られますが、
年長まで時間がありますし
様子見ですかね😓😓
詳しくありがとうございました🥺
Maaa13
すぐに目に見えるほどの成長は難しいでしょうが、徐々には成長しますよ!
年長ぐらいからは少しずつ周りを見るようになりました。でも今でも楽しいことでテンション上がったら周りは見えなくなりますが···😂
うちは遊びみたいにして楽しみながら躾してます(笑)
車を抱っこして降りさせたら走らないようにピタって言って降ろして動き停めさせて練習してました。
手をつなぐのはお互いしんどいので、カート持たすのは結構いいですよ。声かけながら『右に行きます』や『人に当たるから端っこね』とかずーっと独り言みたいに喋ってました😂
喋ったり会話できなくてもこちらが言ってそれに合わせて行動してれば段々繋がってくるのでやってくれるようになりますよ!
すんなりとは解決出来ないとは思いますが、色々試行錯誤してやると子供も大人も苦なく出来ますので根気入りますが頑張ってください(•‿•)
はじめてのママリ🔰
楽しみながら大切ですよね!
頭ではわかってるつもりでも、
その場になると忘れて怒ることもいっぱいある気がします。🥲
言葉が分かって無さそうでも、こちらが話しかけるのも大事なんですね🥺
根気確かにもうすでに、クタクタで😂
後すみません。
もう一つ気になったのですが、娘さんは年子ですか?
うちも年子で娘がいるのですが、
息子より数段しっかりしてます😂😂
この時期2人一緒に公園などに一人で連れて行けてましたか??
Maaa13
怒っちゃうこともありますよね!
急いでるのになんで今なのーって事よくありましたし(笑)
話しかけたりすると分かってなさそうでも段々と覚えますよ!
一応1歳半ぐらい空いていて遅生まれと早生まれなので、年中と小学2年なので年子ではないです。
真ん中も言葉の遅れ等で手帳持ちですが、さすが女の子。お手伝いとかしてくれるししっかりしてます😂(笑)
うちは常にワンオペなので、公園とか3人連れて一人で行きますよ!
先日の連休も大きなアスレチックある公園に連れていき今は放置しても帰ってくるので放牧してきました(笑)
一番下は私とボール遊びしました。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
私もほぼワンオペで土曜日に公園連れて行きたいのですが、
2人とも自由すぎて、
どうにも手が追えません😂
3人すごいですね!
でも大きくなったらやっぱり戻ってくるを覚えるんですね🥺
早くそうなってほしいです🥺
色々答えていただきありがとうございました🙇♀️💕💕