
診断はしていませんが、アスペルガーなのか?と思う節が何回かあります。…
診断はしていませんが、アスペルガーなのか?と思う節が何回かあります。
結婚前の転職20回ほど(仕事に関しては続かない。今は落ち着いています。)
すぐに行動できない(明日美容院行く!と言って1週間延び2週間延び、2ヶ月ほどたちます。) (風呂行くかなーと言って行くのが1時間~2時間、もしくは入らない)
独り言がとても多い、寝言でも喋っています。
空気読めない(色々ありますが、友達の家に行って相手の奥さんが夜ご飯の支度始めたのに、夕方6時7時まで居座る)
思ったことをそのまま口にする。(先日鍋をやりました。息子がこの肉団子ママが作ったの?と言うと旦那がこれはスーパーの売ってるやつ!簡単な入れるだけの出来合いのものだよ!鍋も元だから簡単な料理だよと言う)←そんな詳しく言わなくていーし。
最近YouTubeで料理に目覚めた旦那。でも切るのも洗い物も全部私、それ作ってるって言う?そして友達に色々料理作ってると自慢する。皿洗いまでが料理だそ!
うちの両親と話してる時も平気で携帯ゲームしている。
以上、愚痴になってしまいましたが、なんだかアスペルガーなのかな?と疑ってしまうことが多々あります。どうなんでしょうか???できない男であるのは間違いないと思います。
- はじめてのママリ🔰
コメント

🐤
うちの親族に鬱で精神科行ってちゃんと検査してないけど発達障害グレーと言われた人より酷い…
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。やはりひどいですよね。私も15年ほど一緒にいて麻痺しかけていましたが、文章にして読むとひどいなぁと感じます。関係ないかもしれませんが旦那の姉はアスペルガーと診断がついています。
🐤
発達障害などは遺伝関係ありって聞きますしね…
お住まいの地域の役所で無料の障害相談会とかあるとおもうので1度調べて相談いってみてはどうでしょう??💦
配偶者がパートナーと生活しにくいと思うなら
離婚か、障害的な人の訓練施設通わせる!これの2択じゃないとパートナーがカサンドラ症候群みたいに疲弊するだけかな?と思います…