
コメント

MhRtYn
体重に関しては産院によって違いますよー!
すごく厳しい産院もあれば、何キロ増になってもあーあで終わる産院もあります。
ただ体重が増えればその分産むのも大変になるそうですよ。
私は7ヶ月の頃は7キロくらい太ってましたよ(>_<)

ママリ
何キロ増えていいかはもともとの体型によるとおもいます。1人目はプラス7キロでしたが痩せ型なのでまだ太っても大丈夫でした。なぜか太らなかったんですけど🙄
-
⸌◦̈⃝⸍❤︎"
もともとの体型によるんですね。
痩せ型わ羨ましい(ヾノ・ω・`)♡
太らないのも羨ましい(ヾノ・ω・`)♡
コメントあリがとうございました♬- 10月3日

退会ユーザー
BMIによりますよ!元々痩せ型なら7~12㌔まで、普通なら7~10㌔、ぽっちゃりなら7㌔までなど…ただ最近は体重管理が厳しい所が多く7~8㌔に抑えるように言われるところが多いですね!
-
⸌◦̈⃝⸍❤︎"
詳しいコメントあリがとうございます!
普通ぐらいなので10キロまでにわ抑え
れるように気をつけてみます。゚(゚´ω`゚)゚。
コメントあリがとうございました♬- 10月3日

結香♡mama
私はトータルで18kg増えました笑
多分7ヶ月の時点で10kgは増えてたと思います!
あまり増えすぎると産道に脂肪がついて赤ちゃんが出てきにくいので、体重の増加はどの病院でも厳しく言われるみたいですよー!
7ヵ月で5kg増ならあまり気にせずにマタニティライフを過ごして大丈夫だと思いますよ❀.(*´ω`*)❀.
-
⸌◦̈⃝⸍❤︎"
何でか体重増えますよね😂💦
出産の時赤ちゃんがでにくく
なるのわ怖いですねー( ´・ω・` )
あんまリ気にせず10キロにわ
抑えれるように過ごします!
コメントあリがとうございました♬- 10月3日

さいた
産院にもよりますが、普通体型で7〜12キロまでが適正と言われていますが、妊娠前からよりも、短期間での体重増加のほうが指摘されます>_<
最終同じ7キロ増加であっても、1ヶ月1キロずつならオッケーで、はじめ全く変動なしで一気に5キロ増加とかがダメみたいな事ですね(^_^;)
私も注意されましたよー

こゆん
25w3dの時で、プラス4.9キロでした!
が、何も言われませんでした〜!
うちの病院はあまり厳しくないみたいで、体重のこと言われた事ないです。
でも、産院のマザークラスで、他の妊婦さんに『ここの病院、体重のこと言われませんよね』って話したら、
『私はBMIが高めなので、プラス○キロまでに収めろって言われました』と言ってて、人によるのだなと思いました。
なので、BMI次第かと。
ちなみに私は、BMIは標準です!
そして、明日で39wですが、プラス9.3キロです〜!
最近の妊婦さん、病院が厳しいせいか細い人多いですが、
あまり制限し過ぎると、赤ちゃんが栄養足りずに産まれて来て、
産まれてから、栄養ため込もうとして、肥満になったり生活習慣病になるリスクが上がるそうです。
なので、ちゃんと食べてね!と指導されましたよ〜!

♡mym♡
私の産婦人科は10㌔まででした‼
それ以上だと出産が大変になると言われました💦💦
ですが、私は12㌔太りました(笑)
9ヵ月の時に体重気を付けようと注意受けましたが、実際産んだら安産でした(笑)
今、完母ですが10㌔減ったのであと2㌔必死に減らそうとしてます(笑)

みけあママ
元の体重とかBMIにもよります!
私はつわりが長くて7ヶ月の頃にはまだ+1㌔でした。
でも9ヵ月とか臨月のときに1週間に2.5㌔増えた時は「増え方が急だから気を付けて!」と言われましたよ!
5キロくらいなら普通かなと思いますが、もしかして主さんも増え方が急だったからとかですかね(^^)

🌻いちご🌻
体重に関しては、病院によりますね
体重の増加目安も、BMIによって異なります
因みに私は、7ヶ月の時点で+2.6㌔でした!

ままり
もともとBMI高いんですが、
検診に行ってる病院には体重に関して特に何もいわれてないです(>_<)
でも里帰り先の病院に行ったら8ヶ月で-1kgなのに「BMIが高いから食べるものとか気をつけて体重気をつけてね!」と看護婦さんに言われてしまいました( ;´Д`)
まさか増えてないのに気をつけて!といわれると思ってなかったです。。
体重管理に厳しい病院だとは噂では聞いてましたが、、、
やっぱり病院によって全然違うんだなぁと思いました(´・_・`)
⸌◦̈⃝⸍❤︎"
やっぱリ違いますよねー(•ε•`)
あたしが行ってる産婦人科わ
あんまリ体重に関して厳しく
ないって言われてたんですけど
気をつけてくださいと言われた
ので超えすぎなのかな…(笑)
7キロって事わ1ヶ月1キロペース
ですね!!!!
コメントあリがとうございました♬