
旦那が出産時に「よく頑張りました」とSNSに投稿することに対して、上から目線に感じることがあります。出産の痛みを知っているからこその言葉かもしれませんが、同じように感じる方はいないでしょうか。
伝わるかなぁ、、、😂😇
奥さんが出産した時に 旦那さんが よく頑張りました👏ってSNSに載せてるの 見ると 何か ムカッとするんです。
よく頑張りました😭😭とかなら全然いいんですが
よく頑張りました👏?何か上から?ってなります。
旦那のインスタで知り合い2人が4月5月と出産したんですが
2人とも ストーリーに 産まれた!よく頑張りました👏って
載せてて 痛みを目の当たりにしてるからこそのセリフかもしれないですが、、、🤔
もちろん奥さん本人には 感謝の気持ちを伝えてるとは思いますが
何か うーん、、ってなります、同じような方いませんか?😂
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 5歳6ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
そんなこと書く人がいるんですか😂
よく頑張りました😭😭も嫌です私なら🤣

はじめてのママリ🔰
良い夫ぶってる感じがうわぁ…です。
直接感謝伝えろ、そしてそんなことしてる暇があれば子の面倒や妻の身体気遣えと思ってしまう私は心が狭いかもです笑
コメント