
旦那が職場でコロナに接触したため、家庭内で隔離しています。抗原検査は陰性ですが、2週間の隔離が必要でしょうか。保育園は月曜は休ませ、火曜に連れて行っても良いでしょうか。
旦那の職場でコロナが出て保健所の判断では旦那は濃厚接触者にはならないんですが、発症の2,3日前も出勤が被っており接触しているので家庭内では隔離をしています。
PCRは受けられず抗原検査をしたんですが陰性。
(検査も病院ではなく会社で)
この場合、2週間は隔離生活続けるべきですよね?
保育園は月曜はお休みさせるつもりでいます。
火曜、何もなければ連れて行ってもいいんでしょうか(・・;)
- 🦄
コメント

ままり
私も毎朝二人で一緒に出勤の人がコロナ感染しましたが濃厚接触者にはなりませんでした。
濃厚じゃ無いので保育園も通っていたし、私も仕事してましたよ。
どうすべきかは園によってルールがあると思うので、自己判断で念のため休むのは良いとして、通わせたいってことなら電話で聞いてみては?

sa
同じ現場の人がコロナになりマスクありだったので濃厚接触者にならずでした。
後から私は後悔したのですが、隔離できるならしといた方がいいです(私たち家族4人感染しました。)
濃厚接触者じゃなければ、保育園行かせても大丈夫ですし仕事も行って大丈夫だと思います。
抗原検査は偽陰性もあるのでPCR受けれるところを探して受けるのもありです。
-
🦄
コメントありがとうございます!
抗原検査って偽陰性の可能性もあると娘が発熱した時に調べて知って、どうなんだろう🤔と思っていました💦
極力子ども達も私も関わらないほうがいいですよね😭
2週間くらいは様子見たほうがいいですよね…😫
濃厚接触者でなければ基本的に普通の生活ができるんですね😌
保育園は月曜は念の為お休みして、火曜からは園と相談して決めます!- 9月25日
🦄
コメントありがとうございます!
旦那も濃厚接触者じゃないので普通に仕事に行きました!
濃厚接触者じゃなければ基本は普段通りでいいんですかね…もちろん園に相談するのが1番ですが!月曜日聞いてみます😌
ままり
濃厚じゃなければ、基本的に普段通りで大丈夫ですよ🙆♀️