※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺぺこ
ココロ・悩み

授乳中にタバコを吸ってしまい悩んでいます。育児ストレスでイライラし、旦那からタバコを吸うように言われました。辞められずにいます。育児が楽しみたいです。

授乳中のタバコについてです。元々喫煙者でしたが、妊娠を機に禁煙し、今生後5ヶ月の子供もいます。コロナ禍で上の子も保育園にいけず、3歳であり、色んな欲求もあり、中々体力的にもついていけず、毎日イライラしていました。旦那も仕事しており、平日はワンオペ
土日は、旦那も疲れておりやってはくれますが、喧嘩になってしまうことも多々あります。
旦那にイライラするくらいならタバコを吸ってくれと言われ、、、何しに私ばかり我慢しているんだろうと感じるようになり、タバコを吸ってしまいました。
子供に申し訳ないと思いながらも辞められずにいます。
最低ですよね。
タバコは吸ってからほぼミルクですが、寝る時だけ、母乳が必要な状況です。
育児楽しみたいのになんだか、色々重なって中々うまくいきません。
きっと批判殺到するかもしれませんがね。。。
それでも前向きに育児してるよーって人の声が聞きたくて投稿したところです。私に力を分けてください!

コメント

ママリ

私もイライラして間食が辞めれませんー😭
タバコ吸うことは全然いいと思いますよ☺️でもやっぱり母乳はダメですよー😭
夜は哺乳瓶拒否って感じですか?💦

  • ぺぺこ

    ぺぺこ

    ありがとうございます。なんだか、こんなにすぐに返信が来ることに、そして、相談する事でとても救われた気分です!哺乳瓶拒否ではないというより、なんせミルクのが好きなのかな?っと言う感じなのですが、添い乳がなければ中々寝付けない状態なんです💦

    • 9月25日
  • ママリ

    ママリ

    小さい事でも答えが帰ってくるので私もいつも救われてます🥰
    それならいっその事完ミにしたらどうですか?
    うちも完ミですが夜の寝かしつけは寝かせたまま添い乳みたいにミルクあげてますよ☺️
    その後口が寂しそうならおしゃぶりあげてます☺️

    • 9月25日
  • ぺぺこ

    ぺぺこ

    ママ友とかおらず、親とかも古い考えで中々相談できずで💦とても涙でました。
    そうなんですね!その方法実践してみます💦
    ありがとうございます。 

    • 9月25日
  • ママリ

    ママリ

    2人とも月齢が近いので親近感が湧きました☺️
    ママ友がいても親がいても結局自分がもう1人いないと解決しない事もありますよね💦
    あまり無理せずにたくさん息抜きして頑張りましょう💪

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

タバコを吸っているお母さんは是非母乳を続けましょう。母乳に出てくるニコチンの影響を考えても喫煙+人工乳より母乳の方が恩恵が大きいことが分かっています。タバコの本数も減らしていきましょう。
コーヒー(カフェイン)はたまに飲むのは差し支えありませんが、毎日習慣的に飲むのは避けましょう。母乳中の鉄分が減ったり、赤ちゃんの寝付きが悪くなったりする可能性があります。

ってネットに書いてありました😊

  • ぺぺこ

    ぺぺこ

    ありがとうございます!なんだか情けないなと思い詰める毎日です。参考にさせていただきます💦

    • 9月25日
しゃけ

タバコ吸いながら母乳あげてるんですか!?
批判とかではなくてそんな中途半端な事するなら完ミにしてもいいと思いますよ!

タバコを吸うことが悪い事ではないです!
悪いお母さんでもないです!

でもニコチンは母乳を介して赤ちゃんに行きますよね!
なにもわざわざそこまでして飲ませなくていいと思います

  • ぺぺこ

    ぺぺこ

    ありがとうございます。本当中途半端ですよね💦救われます。本当は子供のこと考えていなくて自分のことばっかなんだと思います💦参考にさせていただきます🙇‍♀️

    • 9月25日
  • しゃけ

    しゃけ

    私もバリバリ喫煙者でした
    上二人は煙草が吸いたくて完ミに切り替えました
    でもストレス抱えるよりは良かったと思ってます!
    批判来そうなことも質問したってことは
    ちゃんとお子さんの事も考えてあげられてると思います😊

    • 9月25日
  • ぺぺこ

    ぺぺこ

    ありがとうございます。そんなこと言ってもらえるなんて。母親失格だろって言われるだろうと思っていたけど前向きに考えられそうです😭

    • 9月25日
y

タバコを吸って落ち着く、ストレスが発散できるのであればいいと思います☺️
タバコのデメリットは
吸わない人からすると
色々感じると思いますが
タバコを我慢して
イライラして周りに当たってしまう
それ以上になってしまうよりはいいと思いますよ!!!

  • ぺぺこ

    ぺぺこ

    ありがとうございます。百害あって一利なし重々承知です。縋る気持ちでここに投稿しました😭みなさんのあたたかい言葉に救われます。

    • 9月25日
a-mam

もうこの際完ミにしてはどうですか?タバコ吸うのは悪くないと思います!ただ赤ちゃんにニコチン入りの母乳を飲ませちゃうのは良いことでは無いので母乳辞めて完ミにしたら今より罪悪感減るのでは無いかな〜と思います😌

  • ぺぺこ

    ぺぺこ

    そうですよね💦ありがとうございます。罪悪感あるなら辞めないとと思えば思うほど自分が嫌で仕方なくなってました。

    • 9月25日
まりぞー

この際、無理に母乳やるのを辞めて完ミに移行してはいかがでしょう??🥺
私自身も喫煙者で上の子達の事と家の事に対するストレスで気がおかしくなりそうで産後すぐからNICUにベビーがいた事、1ヶ月後に退院できたけど搾乳量 直母量が減り 結局ミルク足さないといけない現状で母乳量もそんなに多くなかった事もあって完ミに移行しました🙌
完ミに移行して普通にたばこ吸ってます。

天気がいい日は気分転換に散歩や子供と公園(まだまだ暑いので短い時間ですが)行ったりリフレッシュのために温泉(こちらも子連れ)行ったりしてます✨

寝る時だけという事はもしかしたら、おしゃぶり感覚になってるような気もします…🤔💭

育児って楽しい事だけじゃないですし、たばこを吸う事でイライラもおさまって子供達にも八つ当たりせずに優しいママでいられるのであれば、全然いいと思います。

こればっかりは賛否分かれると思いますが、非喫煙者の人には絶対 喫煙者の気持ちは理解できません。

少し肩の力抜いて、お外でたばこ1本吸って落ち着けるなら絶対そっちの方がいいです!!
私もそうですよ(*^^*)

前向きに育児してる訳じゃないですし毎日 大体子供達を怒鳴り散らしてますが八つ当たりや一方的な怒り方になりそうな時は外でたばこ吸って落ち着いて子供達と話してます😊

  • ぺぺこ

    ぺぺこ

    ありがとうございます。親身に考えていただきありがとうございます。笑顔で子供と接する事ができるように私も努力しようと思います😢

    • 9月25日
初めてのママリ🔰

毎日お疲れ様です。
旦那さん、お仕事もあるので物理的に無理なのはわかりますが、奥さんにもうちょっと寄り添ってくれればストレスも減るんじゃないですかね。
私も旦那が余裕ない時に俺仕事だからアピールされると本当に嫌な気持ちになります。
そんなの100も承知だから気持ちだけでも寄り添ってよって思います。
皆さんが言うようにどうしてもタバコが吸いたければミルクに移行したほうがいいと思いますし、旦那さんといちど話し合ってみてください。
旦那さんからいつもありがとうとか頑張ってるねって言ってもらえるだけでだいぶ気持ち的に違うと思いますよ。

  • ぺぺこ

    ぺぺこ

    ありがとうございます😢
    中々仕事している旦那に頼る事もできなく、しかしイライラしてしまい、喧嘩の毎日です😢話し合ってみます。

    • 9月25日