※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りる
子育て・グッズ

3歳の息子が表出性言語遅滞で、グループ活動や療育に通っています。民間の療育を増やすべきか、受給証の発行や幼稚園通園について悩んでいます。見学や通わせる必要性について相談したいようです。

表出性言語遅滞と診断された3歳の息子です。
息子は市の発達支援センターに言葉の遅れで相談し、そのままグループ活動に月2回通っています。
8月からは病院でOTを月2、STを月1で通っています。
その他に私立幼稚園のプレに週1ずつ2か所通っています。
なので平日はほぼ毎日午前中はどこかしらに行っているんですが、民間の療育って増やした方がいいのでしょうか?
診断がついたなら受給証?が発行できる?
市に問い合わせた方がいいのか、園に問い合わせたほうがいいのか。
でも、来年から幼稚園に通わせたいと思っているので、あと半年しか通えないことになるし…と思ってみたり。
とりあえず見学に行った方がいいでしょうか?
言葉以外心配ごとがないなら通わせなくていいでしょうか?

コメント

ちーた

受給者証は、診断なくても発行されます🙆

ただ、あまりたくさんの場所にいろいろ行かなくてもいいと思います🤔
うちの子も療育、リハビリ、PT、OTに通ってますが。

あとは内容だと思います!
集団活動、個別活動、リハビリもそれぞれ子供に合わせてどれを回数増やすかということもありますし。
同じような内容だと、事業所が違ってくると場所も先生のいうことも違い、子供が混乱するといわれました🤔

  • りる

    りる

    そうなんですね!
    ありがとうございます。
    たしかに、行き過ぎると混乱するというのはあるかもです。その可能性は考えたことがなかったです。

    • 9月25日