※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

夫のみの収入で家計診断をお願いします。家族構成は夫、妻、0歳の息子。支出や貯蓄を詳細に記載し、主人の小遣いが高い理由や今後の計画について相談しています。

家計診断をお願いします。正社員共働きですが、私が会社を辞めることを検討しているので主人の給与のみで見ていただけたら嬉しいです。

家族構成:夫、妻、0歳息子の3人家族

夫 月手取り34万 ボーナス手取り85万×2 年収750万

家賃3万(家賃補助あり負担額がこの額です)
光熱費2〜2.5万
通信費0(お互いの小遣いから、双方格安SIM)
ガソリン代0.5万
ウォーターサーバー0.2万
食費3万(外食費込み)
日用品、雑費2〜3万(子どものミルク代含む)
子ども用品0.5〜1万
夫小遣い8.5万
妻小遣い2万
掛け捨て保険1万(医療保険)
(自動車保険年払いで7万)

つみたてNISA3万
教育費貯金3万
夫生保積立1.5万
企業型DC1.1万(今は私の給与から+0.8万)
自社株0.5万
現金貯金0〜3万

主人の小遣いが高いのは重々承知しているのですが、付き合いの多い業種で以前は飲み会が多く、飲み代美容費服タバコゴルフすべてここからまかなうことで決めた額です。家事も協力的で食事は毎日主人が作ってくれていますし、今吸っているタバコも禁煙しようとしてくれているので、現状は納得しています。来年手取りが3〜4万上がるはずなので、税金と見比べて減額交渉をしようと思っています。

まだ子どもが4ヶ月で色々と揃えているところなので子ども用品や雑費が多いですが、落ち着けばもう少し減ると思います。
先々月から私もお小遣いを貰い始めましたが(美容院に行きたいから)、会社を辞めたら1万に減額する予定です。
自動車保険は会社の関係でどうしても変えられずこの額です…。

ちなみに、ボーナスの際は各回12〜15万ずつ主人に渡してます。残り140万の中からふるさと納税やコンタクトの費用、冠婚葬祭、年払いの自動車保険、税金などを出しています。
主人の給与だけだと、現金貯金が年100〜120万、つみたてNISA40万です。(生保や企業型DCは将来的なものなのでカウントしてません)
現状家を購入する予定なし、2人目予定なし(これは変わるかもしれないです)、現金貯金1500万程度です。

主人の小遣い以外で削れるところをアドバイスいただけると嬉しいです。(もちろんいずれは割合を減らしていく予定です…)よろしくお願いいたします。

コメント

るるるん

光熱費が高いなーと思いました!うちは1.5万いかないです!
貯金もそれだけあって旦那様の給料だけでやりくりできるならフル勤務で復帰せずパートでいいと思いました👏

  • ママリ

    ママリ

    すごいですね!😳7月は1.5万ぐらいだったんですが、エアコンでやられてしまいました…。今から冬が怖いです…。うちも1.5万以内目指て頑張ります!
    パートでも大丈夫と言ってもらえて少し安心できました☺️ありがとうございます!

    • 9月24日
まーみー

家賃の補助は永久に続くのでしょうか?
期間設定がなく、家の購入予定もないのであれば全然余裕だと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    家賃補助は永久に続きますが、40代後半になるとかなり負担額が増えます💦(今は30前半なのでまだまだ先ですが)転勤族なので家の購入は老後に一括で買うかどうかぐらいで考えているのでそれに備えて貯金している感じです。
    負担額が増えるまでにできるだけ貯金頑張ろうと思います!ありがとうございます☺️

    • 9月24日
カスミ

ご主人の収入がそれだけあれば十分かなと思いました😊
うちもママリさんと同じで夫婦と娘の3人家族なのですが、私がママリさんだったら仕事はやめてしばらくは子育て→余裕がで来たらパートにすると思います!
仕事が楽しいとか、子育てだけでは人間関係が狭いし仕事が息抜きになるとかメリットがあるなら仕事はやめない方がいいかもですが、どうですかね?🤔

保険関係の部分ですが、
うちは積立NISAは夫婦ふたりとも(年間40万×2)、iDeCoもやっています。
娘が産まれたのでジュニアNISAもやる予定です。
貯金1500万をただ寝かせておくのはもったいないと思います(お家購入など今後あれば別ですが)。寝かせるくらいならNISAやiDeCoにつっこんで、お金に働いてもらったほうがいいかなぁと思いました😊

  • カスミ

    カスミ

    お家購入予定は無しと書かれてますね、すみません💦

    • 9月24日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊みなさんからのコメントで少しは余裕みてもいいのかな?と安心しました✨

    うちの会社は企業型DCをやってるとiDeCoとの併用がまだできなくて💦今お互いマックスやってる状態です。(お互いの自己負担額と同額会社が払ってくれています)会社を辞めたら私はiDeCoに移して満額やりたいと思います!
    また、ここには記載しなかったのですが主人が海外転勤の可能性があったので今年から通常NISA口座を開設して多少ですが購入しています。
    プラス、私の給料から毎月3万ロボアドにいれてます。(100万ぐらいしかないですが…)

    株などの知識がまだ薄くあまり思い切った購入ができなくて…ジュニアNISAはまだ開設すらできてません💦
    もう少し勉強して、この現金をうまく回せるようにしたいと思います!

    • 9月24日
  • カスミ

    カスミ

    そうなんですね💦
    ロボアドって?…と思ってぐぐっちゃいました😳勉強になりました😳
    私も資産運用についてはまだ勉強中です💦お金大好きマンな夫が頑張って色々と整えてくれました😅

    今後の身の振り方って悩みますよね。大切な存在ができると尚更。

    • 9月25日
  • ママリ

    ママリ

    ロボアドはサボってる私にはぴったりで😂コロナでガクンと下がった時に30万いれて月3万ずつ積立してますが、今のところ20%くらいプラスで頑張ってくれてます💪旦那さんすごいですね!羨ましいです✨

    そうなんです、2人目を考えると絶対たくさん貯めておきたいし、諦めたとしても息子には不自由させたくないって思うと…
    今日主人に声をかけて色々と見直しすることにしました!投資も前向きに頑張ってみます!

    • 9月25日
  • カスミ

    カスミ

    いいタイミングで入れれたんですね、素晴らしいです😳💓
    わたしもぼちぼち子育ての合間に勉強しようと思います!

    そうですよね…お金のことは一生ついて回るので出来るだけ余裕はもっておきたいですよね。。
    お互い頑張りましょう☺️

    • 9月25日
青りんご🍏

夫小遣いが衝撃的過ぎて他が入ってこない 笑 旦那さんの小遣い、生活維持キープなら仕事は辞めないほうがいいと思います。

主さんたちの世帯収入だと、認可より認可外の方が保育料も安く点数も関係ないので、フルではなく時短を取れると思います。

うちがちょうど世帯年収1300万ですが、住宅ローンありでこども3人、年間貯蓄2-300万です。

  • ママリ

    ママリ

    普通はそうですよね…
    主人の会社が古い会社だからなのか、男性の飲み会負担額が大きくて。上司の付き合いも断れず、後輩や女性の分は出さなきゃいけなくて1日の飲み代が1万以上がザラ、土日に取引先とのゴルフに強制参加で自費1.5万…みたいな生活だったので、この額になりました。今はコロナで飲み会もなく、本当は減額したいです😂
    本人は今、将来上司になって負担額が増えた時のためにお小遣いから貯金とロボアド投資してます。

    認可外も視野に入れて、少し復帰後の試算もしてみたいと思います。
    今が世帯収入1300万の年間貯金額500〜600万ぐらいなので、辞めた時との差額が大きくて悩んでいたので…
    きちんと現実を見ます。ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月24日
ママリ

家計管理は見習いたいくらいすごいです😳
家賃補助あって家買わないならこのままでもいいように思いました。
定年後はご実家を引き継がれたりするんでしょうか。仕事を辞めたあとの家の心配は少しあります。
生活費に対して現金貯金が十分すぎるので、私ならこれから貯金する分は全て投資に回します😅
お仕事は就学前まで続けて小学校入ったら辞めるというのもありかと思います😊
保育園は何かと手厚いので、仕事と両立しやすいですし、年少から無償化で貯め時ではあります。
せっかく収入の多いお仕事されてるので、ここから数年で教育資金と老後資金終わらせる勢いでNISAやiDeCoもフル活用して投資に入れとけば、使う頃には十分な額になりそうとか思ったりします😅
それで、小学生以降は家にいてお子さんと一緒の時間をたくさん作るのもありかと。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!褒めていただけるなんて…😭
    主人は兄弟で唯一の男性なので、もしかすると実家を引き継ぐかもしれませんが、現状は定年後に一括でマンション購入し、必要になったらお互いホームに入るようなイメージでいます。
    やっぱり投資に回すべきですよね💦つみたてNISAぐらいの少額であれば何も心配ないのですが、どうしても額が大きいのが不安になってしまって手を出せずにいました…
    ここは頑張って勉強しようと思います。

    確かに、小学生になったら短い時間のパートにしてっていうのもありですね!子どものためにもなるし、貯めれる時期にたくさん貯めたほうが安心ですよね✨
    今日、一念発起して主人にお小遣いのこととか将来の展望について話したら家族会議になったので、しっかり話し合ってきたいと思います!本当にありがとうございます😊

    • 9月25日