
コメント

退会ユーザー
完母ですが、新生児は17〜20時間ほど寝てました☺️
上の子は15〜17時間程度だったので個人差大きいと思います😊

ことママ
生後9日目の新人母です(;_;)
うちも同じく完母で、1日トータル13〜14時間前後です😭頻回授乳大変ですよね😭😭
-
ねぎぃ
大変です🤣
うちの子は授乳中は寝るのにそこからおむつ替えとかすると覚醒して中々寝てくれません😭- 9月25日
-
ことママ
すごい!うちと全く一緒です🥲すごく安心しました🥲❤️オムツ替えのタイミングとか考えないと、覚醒してまた授乳…の繰り返しで(笑)
赤ちゃんの寝るタイミングで寝たいけど、いつ長時間眠るかも分からず😞😞泣- 9月25日
ねぎぃ
羨ましいです😳
個人差はあるにしても15〜17時間は羨ましいです😳
うちの子は2時間ぶっ通しで起きる子が多々あるので🤣💦
退会ユーザー
40〜1時間くらいで眠いタイミングがあるはずなので、そのタイミングでおひな巻してあげたりすると寝てくれやすいかな?と思います😊
あとおしゃぶりも初めから依存するわけじゃないので、頼るのも手だと思います✨
寝てくれないと休めなくて疲れちゃいますよね💦
少しでも寝てくれるようになるといいです😌
ねぎぃ
おひな巻き上手く出来なくて挫折したんですけどもっと練習したいと思います🤣
おしゃぶり=依存、歯並び悪くなるというイメージがあったので使いたくないなと思ったのですが本当に疲れた時使用してみたいと思います🙌