
生理予定日に体温が下がり、少量の血が出たが、血は出ずに微熱や頭痛があります。人工授精を受けており、生理かどうか不安です。
生理予定日が火曜日で水曜日に体温が下がり、生理が来るなーとおもいナプキンをつけたら少量の血がつきました。その辺から体がだるく頭痛がありました。生理痛かなって思って次の日頭痛はひどくなるものの血はまったくでてなくてティッシュにつくぐらいでした。夜中少し微熱がありました。基礎体温も下がっていたので、そして今日何回か夜中起きたのですが少し上がっていました。一回起きてから3〜4時間は寝てるのではかれてるとは思うのですが。頭痛がひどくて。人工授精4回目で月曜に生理来なかったら病院にきてくださいとのことでした。これは生理なんですか?わかるかた教えてください( ; ; )
- えり
コメント

はじめてのママリ🔰
いまは出血の具合どんなかんじですか?量とか色とか😖

はじめてのママリ🔰
あるかな、です。誤字すみません😖
-
えり
ですよね。ありがとうございます😭明日の基礎体温次第ですね😊がんばります。
- 9月24日
えり
黒ぽい血がでてきました( ; ; )ナプキンにはつかず、ティッシュにいつもよりつきました😭
はじめてのママリ🔰
黒い血ってことは、古い血ですね…🤔先月はしっかり生理きてますか?
えり
毎月生理はきてます❗️
人工授精4回目で数値も今までで1番良かったので期待しちゃってます😭生理ですよね、、
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。んー🤔💦
私は、黒っぽい出血から生理が始まります😰だんだん鮮血になります。
黒い血が1日くらい出て、だんだん…
明日基礎体温が上がっていたら、まだ可能性あれかなと🤔